今日も引き続き3拍子のワルツです。
昨日お話したように3拍子は、他の拍子に比べて
テンションを上げやすいという特徴があります。
まあふの仮説として「それならショパンのワルツは
どうなのか」です。
今日は3拍子にプラスしてイメージもつけてみます。
テンポが速く音が多いので、気が落ち込んでいる方には
うるさく聞こえるかもしれませんが、ここでは健常者を
前提に、犬と猫のイメージでお聞き下さい。
演奏はブーニンです。私は最初この「仔犬のワルツ」を
聴いたとき、「ブーニンてこんなに優雅だったっけ?」
と思いました。
若い頃のブーニンのワルツの演奏のテンポが、あまりに
速かったからです。しかし今日の演奏はゆったり軽やか
優しい演奏でかわいく、私はとても好きです。
まずは3拍子を感じながら「仔犬」もイメージしてください。
小さなかわいい子犬が自分の尻尾を追いかけてくるくる
回っている様子。かわいくて優しいしぐさ。
できれば聴く前と聴いた後の「心」も感じてみてください。
違いはあるでしょか。
後半の猫のワルツもブーニンですが、年齢も若く、
仔犬とは違って、何とも言えない「猫」を感じてしまい
ました。
猫がピアノの鍵盤の上をあちらに行ったりこちらに来たり。。
猫パンチをしそうな手で、何やら意味ありげに動いて
いる様子。。。 いかがでしょうか。
※おまけで英雄ポロネーズが少し入っています。
気分はいかがでしょうか。
あなたは仔犬を何色に感じましたか?
あなたに見えた猫は何色ですか?
私が見えた仔犬は白い子犬。
猫は真っ黒でちょっと気取った大人のメスの猫。
昨日とは少し違いますが気分は上がりましたか?
下がりはしなかったですか?
音は美しかったですか?
私はワルツが弾きたくなりました(^^)
昨日お話したように3拍子は、他の拍子に比べて
テンションを上げやすいという特徴があります。
まあふの仮説として「それならショパンのワルツは
どうなのか」です。
今日は3拍子にプラスしてイメージもつけてみます。
テンポが速く音が多いので、気が落ち込んでいる方には
うるさく聞こえるかもしれませんが、ここでは健常者を
前提に、犬と猫のイメージでお聞き下さい。
演奏はブーニンです。私は最初この「仔犬のワルツ」を
聴いたとき、「ブーニンてこんなに優雅だったっけ?」
と思いました。
若い頃のブーニンのワルツの演奏のテンポが、あまりに
速かったからです。しかし今日の演奏はゆったり軽やか
優しい演奏でかわいく、私はとても好きです。
まずは3拍子を感じながら「仔犬」もイメージしてください。
小さなかわいい子犬が自分の尻尾を追いかけてくるくる
回っている様子。かわいくて優しいしぐさ。
できれば聴く前と聴いた後の「心」も感じてみてください。
違いはあるでしょか。
後半の猫のワルツもブーニンですが、年齢も若く、
仔犬とは違って、何とも言えない「猫」を感じてしまい
ました。
猫がピアノの鍵盤の上をあちらに行ったりこちらに来たり。。
猫パンチをしそうな手で、何やら意味ありげに動いて
いる様子。。。 いかがでしょうか。
※おまけで英雄ポロネーズが少し入っています。
気分はいかがでしょうか。
あなたは仔犬を何色に感じましたか?
あなたに見えた猫は何色ですか?
私が見えた仔犬は白い子犬。
猫は真っ黒でちょっと気取った大人のメスの猫。
昨日とは少し違いますが気分は上がりましたか?
下がりはしなかったですか?
音は美しかったですか?
私はワルツが弾きたくなりました(^^)