GWの真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は午後からの音楽療法です。

先日までの5月病とは違い、最近急に暑くなってきたせいか
落ち込みや不安を訴える方が増えてきました。

特に私の周りでは「不安」を感じる方が多く、その例として

子供のしつけ
受験
舅や姑の痴呆
リストラ
将来について

などがありました。


これらのほとんどが「自分の想像」です。
そして「起こるかどうかわからないこと」です。

そしてこれらが怖いのは
「自分を縛る」
「自分が動けなくなり固まってしまう」

事です。

よーーく考えてください。それらはまだ起こっておらず、
起こるかもしれないと、勝手に考えているのは自分自身
なのです。

無駄な想像はやめましょう。
自分を苦しめるだけです。


そしてそんな時良いのが「軽いリズム感」です。
今日はその意味でエンヤのワイルドチャイルドを
お送りします。

このリズム感はセロトニンを刺激し、情緒安定に
導くこの神経伝達物質を出してくれます。


ゆっくり聞いてみましょう。リズムを感じてください。




音楽は本来何でも構いません。
重要なことは「リズムを感じる」という事です。


しかし今日は比較的不安が軽い場合で、健常者の場合です。
同じ健常者でも目の前に受験が迫っている、離婚を迫られて
いるなど、目の前にはっきりした目的や期限があると違って
きます。



今日の場合、そんな目的や期限がなく、ぼんやりと自分の
性格に不安だったり、育児や子供の将来に不安などには
効果的だと思います。


今日の曲以外に、音楽をご自分の好きな曲でリズム感の
あるものに変えても試してみてくださいね。


それではまた明日!