おはようございます。
今日もストリーボックのすみれについて
お話してみましょう。


この曲はリズム感があり、また何となくのんびり
優雅でかわいい曲です。


何より「平和」「穏やか」な感じがします。
心が疲れて癒されたい時、特に何かに追われた感で
疲れた時は、今の季節こんな曲が良いでしょう。

春を感じることは自律神経に良いため、春も感じ
リズムも感じ、時間がゆったり過ぎています。
育児疲れ等にも良いと思います。


昨日は子供たちについて書きましたが、
今日はこの曲で一緒にイメージしてみましょう。
後半でスミレの香りについてもお話しますね。


そこでは、すみれを聴いてみましょう。


 



ゆっくり深呼吸をしましょう。



もう1度深呼吸してゆったりはきましょう。


想像しましょう。



あなたは静かで美しい野原にいます。



あなたは草の上に座っています。


草の良い香りがします。


花の良い香りもします。


あたたかなそよ風が吹いています。



とても気持ちの良い、お天気の良い朝です。


さあもう一度深呼吸しましょう。




ゆっくりゆっくり何度かやってみてくださいね。
それではここですみれの香りについて。


私は野生のスミレが大好きで、長野にいたころは
庭にたくさん咲いていました。摘んで砂糖漬けにして
ケーキに良く使いました。スミレはハーブなんですよ。

ここではあくまでパンジーやビオラではなく、
本当のスミレです。アロマとしては高級で
マリーアントワネットやナポレオンが愛した香りです。


体や心についてはこのサイトにアロマとして
ご紹介されています。

アロマセラピークラブ


レッスンに常用するのはもったいないですが、
参考に1つ買っておくのも良いですね。
私も持っていないのでほしいです。

それでは良い1日を!