おはようございます。
今日の大阪は良いお天気!
こんな日は外に出たくなりますね。


今日お届けの曲は久石譲さんでSpring。
初めて聴いた曲ですが、軽やかで美しく
画像が何よりきれいでした。



今日は久石さんの曲で美しい「さくら」を感じてください。
さくらを感じる=春を感じる、そして陽、空、風を感じる事が
できます。


あなたは今年の美しい春に、人生で何を感じるでしょう?
2012年の春は一生に1度しかないのです。


貴重なこの春を感じてください。



 



心を癒す要素に、音楽を通して「花」を感じる事が
あります。花には「色」があり、音楽を聴いただけで
その花をイメージできる=色をイメージできると
いう事があります。


それならカラーセラピーですが、音楽が優れて
いるのはそれにプラスして音の振動やメロディの
美しさが基本にあり、それにプラスして人それぞれの
「発想を促す」という自由さが素晴らしいです。



例えば「さくら」と言っても、人によってふと思い浮か
べるイメージが違うのです。その自由さを音楽は残して
くれつつイメージを与えることができます。


語弊があっては困りますが、絵や色からは「見たまま」
以外に+アルファーは伝えにくい部分があります。
もちろんほかに良い所はいっぱいありますが。


その点音楽は聴くだけで瞬時にイメージが浮かんだり、
思い出や香りを思い出すことができます。つまり2次作用を
引き寄せやすいのです。


音楽を聴きながら美しい画像から「春」を感じてください。



それでは今日も素敵な1日を!