おはようございます。

今日もBeatlesの「Let It Be」をお送りします。
秋は落ち込みやすい時期なので、この曲をお送り
します。

あわせて昨日書いた「人間とは。。脳の誤作動」も
読んで頂けると嬉しいです。


昨日も書きましたが、この曲はグループが解散前、
メンバーが行き詰った時に作られた曲です。

作曲家の心境はそのまま曲に出ます。
行き詰った時は作曲家も同じ心境の、行き詰った時
作った曲が心を癒します。

この曲はポール・マッカートニーと
ジョン・レノンの共作となっていますが、
この2人は2人とも母親との縁がうすかった。

When I find myself in times of trouble
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom,
"Let it be."

私が悩んでいると
マリア様が現れて
賢い言葉をおっしゃる 
「そのままにしておきなさい」…


訳: HideS
http://www.eigo21.com/03/pops/zb04.htmより

Mother Mary はポールにとっても、ジョンにとっても
おかあさんだったと言われています。


ブログを読んでくださっている女性の皆様
おかあさんって、偉大なんですね。。

行き詰った時はおかあさん、神様に話したいんですね。