まーみなさん聞いてください!
(てててのつぶやきはこれで始まり、
このコーナーでの私は壊れております・笑)

今日11時ごろ、事務所の防音室でピアノの練習をしていたの
です。
防音室に入ると外の音が聞こえないため、いつもは事務所の
入り口の鍵をかけています。

$ヒーリングミュージック-未設定



今日は午前中来客や受講生の予定がなかったため、鍵を閉めて
ピアノの練習を始め、30分ほど経った時
何やら気配を感じて振り向くと!

防音室のドアの窓越しに、女の人が覗き込み、ドアを開けようとしているのです!!!ヽ((◎д◎ ))ゝ

恐怖(((( ;°Д°)))) 
お化け?(@_@)



びっくりくりくりくーりくり(古!)で、もう本当に
驚きました((((((ノ゚⊿゚)ノ


ドアの真中にあるガラス越しに、その女の人は果物の入った
籠というか、プラスチックの箱を首からかけた格好で
覗き込んでいました。


そう!この頃大阪市内でむやみやたらに話しかけて
果物などを売っている若いおねーちゃんです。


以前の事務所にも何度も来て、事務所のドアに
「物販お断り」と書いても、何度もやってきた
あの果物やです。


私はスカウトされやすいのか、道でも何度声を
かけられた事でしょうか!!



驚いた私はその経験からとっさに、
「果物は要りません」
と言いながら、ドアを開けた
私の目に入ってきたのは彼女の靴。


うちの事務所は市内の大きなビルにありますが、
事務所のオーナー(設計事務所)のお考えか、
靴を脱ぐようになっています。


私は思わず
「土足で入らないで!!」と
叫んでしまいました。( ̄□ ̄;)!!



集中して練習していたのを止められた腹立たしさと、
もうびっくりの驚きと、そこに土足で入ってきたと
いう怒りで、とっさに叫んでいました。


ビルでは「節電」を呼びかえられており、
入り口部分とそこに続くセミナールームの
電気を消していたため見えなかったのかも
しれませんが、入り口、セミナールームを
超えて、防音室まで入ってきていたのです!

きっとドアのカギをかけたつもりでいた
私のミスですが、事務所のドアが開いて
いたからと、そんな中まで入ってきて
よいものでしょうか!!

めっちゃ腹が立ちました。なんでも売れば
よいというものではありません。また
録音などしていたら、その録音はパーです。

こんなモラルの低さ、どうしたものでしょう。
ね~~~~((>д<))