「令和」障がい者自立の新時代に!明日への希望を咲かせる。 | フロンティアのブログ

フロンティアのブログ

フロンティアのブログ

「令和」何と、和やかな、穏やかな元号でしょうか。

昨日、発表された新元号。

「人が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」

「日本人が明日への希望を咲かせる国であるように。」

と、安倍総理からも説明がありました。

新天皇陛下がご即位される、5月1日からの施行されます。



(本日のフロンティア前の桜。一層開花が進みました。

「令和」をお祝いするように!)

 

私たち、就労継続支援A型フロンティア。

放課後等デイサービスきっと・もっと・みらい

共に、ハンディを持つ人達を対象にした施設ですが、

実際に運営してみると、

本当に良くできた制度だとつくづく感心しています。

しかし、まだまだ整備しなければならない部分も多々あります。

これは、時間をかけて改正されていくのでしょうが、

「令和」の時代。

「明日への希望を咲かせる」

障がい者(児)の事を真に考えた改正が必要だと思います。

その為、毎回ここで記載しているのですが、

議員さんや、役人さんがしっかりと、

私たちのような、

就労継続支援事業所、放課後等デイサービス等を沢山見て、話を聞いて、

問題点を重ね上げ、解消に尽力しなければならないと思います。

人が心を寄せ合い、障がい者(児)の明るい未来の為に、

そして、「障がい者が納税者」となる「令和」になる事を切望します。

 

きっと明るい、そして、もっと美しい、希望の花咲く「令和」

 

 

 

 

就労継続支援A型フロンティア
電話番号 0791-43-2255
放課後等デイサービスきっと・もっと・みらい
電話番号 0791-56-8777
mail frontier1201@mx41.tiki.ne.jp
住所 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋1096-28
受付時間 8:30~17:30
定休日 日曜日
※見学・体験ご希望の方、お気軽にお電話もしくはメール下さい。
Let’s try!



引用元:「令和」障がい者自立の新時代に!明日への希望を咲かせる。