【無料】3月17日13時半~カウンセリング公開講座受付中♪ 品川区大井町駅徒歩2分・オンラインも | NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログ

NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログ

NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログです。
スタッフは、全員が『不妊体験者』です。

こんにちは!

Fineメンバーかなめです(^^♪

 

まだまだ寒い日が続きますが、体調はいかがですか。

インフルエンザなども流行っているようです。

季節の変わり目、体調に違和感を感じたら無理せず休んでくださいね。

 

 

Fineからのお知らせです。

3月17日(日)にFine主催の公開講座を開催します!

 

時間:13:30-16:45 (開場13:15)
場所:きゅりあん(品川区立総合区民会館)第4講習室

※大井町駅から徒歩2分

 

 第一部(13:30~15:40)会場&オンライン

・基礎講演「知りたい!わかってほしい!妻のホンネ、夫のホンネ」

 生殖心理カウンセラー 平山史朗 先生

 

生殖心理カウンセラー第一人者の平山史朗先生による講演です。

テーマは、妊活中であれば誰もがぶち当たるカップルのコミュニケーションについて。

 

どうしてわかってくれない?

本当はどう思っている?

 

など、悩んでいる方も多いのではないのでしょうか?

知っているようで知らないお互いの気持ちを、

数多くのカップルの相談経験から、わかりやすく紐解いていきます。

 

・不妊ピア・カウンセラー養成講座受講者の体験談

 ①「6年間の不妊経験から『得た』こと」

 ②「変わる私、変わる価値観」

不妊経験を持つ不妊ピア・カウンセラー 2名の体験談です。

 

当事者の気持ち、辛かった体験から、

不妊ピア・カウンセラーに興味を持ったきっかけ、

養成講座を受けてからの気持ちの変化など、

今、不妊ピア・カウンセラーとしてどんな景色を見ているのか、ぜひお聞きください。

 

 

 

 第二部(15:45-16:40)会場のみ

「トークセッション 〜知っているようで知らない気持ち〜」

平山史朗先生、不妊ピア・カウンセラー(2名)、

不妊ピア・カウンセラー養成講座事務局(予定)

 

第二部は会場のみ、今回初めての試みのトークセッションです!

ここでしか聞けない貴重なトークも!

ぜひ会場参加へお越しください^^

 

カップルの気持ちのすれ違いやわかってほしい気持ちなど、

平山史朗先生に直接質問できちゃいます。

当事者経験のある不妊ピア・カウンセラーにも質問OK!

 

お一人でもカップルでも参加OKです^^

皆さんのご参加をお待ちしております!

 

 

第二部は先着順となりますので早めのお申し込みをお待ちしております!

 

申し込み〆切は3月16日 16時まで

 

お申し込みはこちら↓

 

 

 

<不妊ピア・カウンセラー養成講座>

不妊経験を当事者のサポートに役立てるために ・不妊経験を自身のお仕事に活かすために ・自身の不妊経験や気持ちを整理するために など、それぞれの想いを持った不妊ピア・カウンセラーは現在173名。

 

Fine公式Twitter / FineこころのサポートLINE / instagram 

 

Fineのメールマガジン配信中。
ぜひ、登録を♪イベントなどの情報をお届けします

 

NPO法人 Fine(ファイン) https://j-fine.jp/