ダメ金玉!?男も悩む妊活と不妊治療 | NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログ

NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログ

NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログです。
スタッフは、全員が『不妊体験者』です。

こんにちは(^▽^)/

Fineメンバーたまこです。

 

妊活イベントFine祭りまで、あと29日

★これまでのFine祭り★

2008年より、講演会やおしゃべり会などさまざまな形式で実施しています♪

http://j-fine.jp/activity/event/fine_matsuri.html

 

当事者がお届けする妊活イベントならでは

不妊の悩みは男も女も

男性が語る不妊体験談発表や

おしゃべり会では、男性限定のテーブルもあります。

昨年は、男の妊活、本音トークで大盛り上がりでした。

 

妊活のことは、なかなか人には話せないけど

こんな時どうしているのかな?ってやっぱり気になりますよね。

 

さて、話は変わりまして

知られざる男の妊活を描くヒューマンドラマ

 

小説家、イラストレーターのヒキタクニオさん夫婦の妊活、実体験を綴ったエッセイ『「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」―男45 歳・不妊治療はじめました』(光文社新書、2012)
をベースにした映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』が、

10月6日(日)のFine祭り2日前

10月4日(金)に公開されるのをご存知ですか?

 

Fine名誉会員でもあるヒキタクニオさんには

2013年Fine祭り「ちゃんと知りたい男女の不妊」

に参加していただき、妊活の体験談も直接お伺いしたことがあります。

 

『「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」―男45 歳・不妊治療はじめました』には、

男性不妊について、夫側の気持ちについて書かれていますが

2013年Fine祭りでは

不妊治療をはじめたきっかけや、男性ならではの苦労話
本には書いていない、面白エピソード

そして「ダメ金玉」と言って、何回も会場を笑わせていました。

 

さてさて、気になる映画『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』

公開は、まだ先ですが、一足先にFineメンバーが試写会に参加していますので、

感想を聞いてみました。

 

●パートナーに優しくしなくちゃと反省したくなるような、夫婦の思いやりを感じました。

 

●不妊治療の話だけど辛いばかりでは無くて、明るいコメディで元気がもらえます。

 

主人公のヒキタさん役の重松豊さん、その妻サチ役の北川景子さん

©2019「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」製作委員会

 

Fine祭りの時と同じように ヒキタさん

映画でも「ダメ金玉」って何回も言うのかな?

確かめなくっちゃ!

 


★Fine名誉会員とは
http://203.183.43.178/support/supporter.html


 

 

★Fine祭り2019のお申し込みの詳細は、

http://j-fine.jp/matsuri/matsuri_m2019.html をご覧ください。

ご参加、お待ちしていますラブラブ

http://j-fine.jp/matsuri/2019/matsuri.html