不妊の悩みを、不妊症看護認定看護師さん・エンブリオロジストさんに相談してみませんか? | NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログ

NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログ

NPO法人Fine ~現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~スタッフブログです。
スタッフは、全員が『不妊体験者』です。

こんにちは。Fineメンバーのもんちゃんです

 

さて、第2回「スペシャリスト相談デー」
5月12日に実施します。

スペシャリストとは、不妊症看護認定看護師さん、エンブリオロジストさん、
のことです

 

今日は、第1回目の相談デーの際の、
不妊症看護認定看護師 菅野伸俊さんのご感想をご紹介しますネ

===============================

今回の経験を通して改めて思うのですが、不妊治療を乗り越えるポイントの一つが
「相談」だと思います。
この治療は「出口の見えないトンネル」にいるようだと表現される方もいますが、
日によっては右も左もわからない「真っ暗なトンネル」に感じることもあると思います。
そんなときは、一度立ち止まって私たち医療者と「自分がいる場所」を
一緒に確認させてください。
相談をする「勇気」を少しだけ持つことで「真っ暗なトンネルの中」
今までは気づかなかったことや見えなかったことが少し見えるようになるかもしれません。
これからも皆様の「道先案内人」として、応援させていただこうと思います。

===============================

 

私も治療中、まさに「出口の見えないトンネル」の中にいる気がしました。

もしそんな時、専門家に相談できる場所があれば・・・、と感じていました。

 

でも、菅野さんのように寄り添ってくださる、不妊症看護認定看護師さんは、
とても心強い存在ですよね♪
そして、2012年11月時点では、不妊症看護認定看護師さん107名のうち、
男性看護師は管野さんお一人と伺いました
すっごく貴重な存在ですよね

5月12日の時間はこちらです。↓
13:00~13:40
14:00~14:40
15:00~15:40
16:00~16:40

詳しくはこちらのURLをご覧ください。↓
http://j-fine.jp/activity/event/specialist.html

お申し込みはこちらから↓
PC  : https://j-fine.jp/cgi-bin/mail/mail.cgi?id=specialist
携帯 : https://j-fine.jp/cgi-bin/mail/imail.cgi?id=specialist

ご相談されたい方、まだ空いている時間がありますので、
お申し込みはお早めにどうぞ

 
★Fine主催「不妊ピア・カウンセラー養成講座」受講生募集中!★

eラーニングによる講座で不妊の心理を学び、
サポートに役立てませんか?
http://j-fine.jp/e-pia/index.html





にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村