フェアトレードフェスティバル | アジアクラフトリンク

アジアクラフトリンク

物作りを通してミャンマーの人々の自立を支援し、世界のオンリーワン作りに参加できる喜びがあります。

10月27日(日)NEXT21にて、「にいがたフェアトレードフェスティバル」が開催されました。

新潟で国際協力などの活動している皆さんが集まって、皆様に活動をPRします。年に1回のフェスティバルですが、今年はフェアトレードがテーマでした。

 

私たちのブースは入り口を入ってすぐの場所。できたての「のぼり」を飾ってアピールしました。

 

 

箸や箸置き、フライ返しなど人気品を飾り、準備完了。

 

 

にいがたNGOネットワークの荒理事長の挨拶で開会です!

 

 

フェファトレード講座では、フェアトレード推進委員会の岡田さんが講演されました。私たちアジアクラフトリンクの現地の活動紹介として、動画も紹介していただきました。

 

 

各団体の活動紹介ではそれぞれの団体が工夫を凝らしてPRしました。ブースを手伝ってくださった新潟国際情報大学の堀内さんと一緒に当会の活動について紹介しました。

 

 

ロンジーの着方も実演です。

 

 

隣のブースの「新潟アピの会」さん特製のスリランカカレーです。

チキン辛口を買ってみました!

事務所で作って皆で食べよう!と思っています。楽しみ~~~