NPO法人PoE International Exchange のブログ

NPO法人PoE International Exchange のブログ

ホームステイ・ホームビジット受け入れのススメ!

PoEブログへようこそ



NPO法人PoE International Exchange』は


2011年7月に『PoEおおた』として発足し、

2013年7月にNPO法人となりました。

過去の記事は、


    ダウン


http://ameblo.jp/poeota/




でご覧ください。


ホームページ  www.npo-poe.com
Facebook   www.facebook.com/NPO.PoE
Amebaでブログを始めよう!

2016年春(3月・4月)に行われた


「東京工科大学附属日本語学校留学生・ホームステイプログラム」で


ホストファミリーIさん家族はBさん(女性・中国)を受け入れました。







▶▶▶ホストファミリー ~ココロにしみる編~







1日目。お台場散歩。


車の中でも子ども(7歳、5歳)の隣に自ら座り楽しいひととき。


帰宅後は娘をお風呂に入れてくれる。娘(7歳)は人をよく見るので


お風呂に同行したのは余程Bさんを好んだということ。




夕食もバイトできたえた料理の腕をふるってくれる。


子どもが眠るまで折り紙など思い切り遊んでくれた。





夜中は女子2人(ホストママA)と半生を語る。


中国と日本の未来についても語る。


幼い頃の苦労をプラスに変えた人だと分かる。


ホストママAも幼い頃から成人までつらい過去があり、現在も苦しんでいるので共感する。




悪しき過去から素晴らしい未来を、中国と日本も作っていけると実感。


対話と希望ある思考。まっさらな子どもたちに平和を感じさせたい。


ホームステイの重要さを思う。






2日目。観音崎に海を見に。


中国には青空は全土に渡ってないことを知る。勿論美しい浜辺も。


1日中貝拾いに興じる。


お弁当のメインは夜、女子会でBさんの作ったコーラの手羽煮。最高の味。




夕方に車で帰宅。


お気に入りの店に寄ってラーメンを食べ、もう8時を回っていた。


しかし、「折り紙の続きをしたい。」という娘の声に答えて疲れているだろう中、


わざわざ家に戻って子どものリクエストに答えてくれた。





これで5人目のホームステイ。今まで理想といえるホームステイはなかった。


人と人だから相手とこちらが双方楽しむのは大変難しい。


よい体験にはなるものの、私も子どもも気を遣い


おもてなしの心を忘れないよう頑張っているところも多い。





しかし、今回のBさんは絵にかいたような時間を過ごせた。


Bさんは精一杯ホームステイファミリーとして、実の家族のように子どもと遊んでくれた。


子どもたちは次回Bさんが来る日を夢見ている。


子どもながらBさんが忙しく、自分たちと遊ぶ時間が取れないことは理解している。





子どもと本気で遊んでくれる大人は少ないものだ。


ただ、ここまで全身で人と付き合えるBさんは、


高い人格を持った自立した大人だと思った。


年下ながら見習うべき存在だ。





これからも沢山の学生を受け入れたい。


その時、相手がどんな学生だろうとも、こちらはこちらの精一杯のおもてなしを示して、


ただその時間を共有し、平和のかけらだけ自国に持ち帰ってもらえたら嬉しい。






20160615_002
*頭にタオルを巻いているのが留学生のBさん

20160615_003



・゚'☆,。・゚'☆,。・゚'☆,。・゚'☆,。・゚'☆,。・゚'☆,。・・゚'☆,。・゚'☆,。・゚'☆,。









初めて東京工科大学附属日本語学校の留学生を受け入れた


ホストファミリーSさん家族に起こったことは想定外でした。






▶▶▶ホストファミリー ~Before and After編~





我が家の近くには東京工科大学の学生通りがあります。


登下校時には大勢の学生が一斉に通ります。


その時間に遭遇すると、通るのは大変です。


大学の係員さんが数メートル置きに立ち、


一般の人が通りやすいように交通整理をするほどです。








我が家にサウジアラビアからの留学生M君がホームステイしました。


M君は敬虔なイスラム教徒です。1日5回のお祈りは一緒に出かけた先でも変わりません。


宗教上の食べ物の制限がある中で用意した料理を


慣れない箸使いを教わりながら食べてくれて、


一生懸命コミュニケーションをとろうとしていたM君でした。


こちらの気持ちを受け止めようと、耳と目を開いて頑張っていた姿が忘れられません。




M君が帰ってから数日後、私は学生通りを歩いていました。


ちょうど、下校時間です!


大勢の学生の波が一気に押し寄せてきます。


いつもなら道の端っこを学生にぶつからないように歩くのですが、


この日は違っていました。


いつの間にか学生の波の中にいました。


そうです!M君を探していたのです。


普段は顔をあげることもなく、通り抜けるためだけにひたすら歩くのですが、


「M君、いないかなぁ」と学生の顔をひとりひとり見ながら歩いていました。




1泊2日過ごしただけなのに、私の日常ががらりと変ったのです。


M君と出会ったことが、自分が暮らす町の風景までも変えてしまったようです。


想定外でした。





まさに"ホストファミリー Before and After!!"です。




20160615_001
























▶▶▶ホストファミリーとゲストのエピソード~ほのぼの編~


秋に行われた東京工科大学附属日本語学校留学生との

ホームステイの様子を感想文(原文のまま)からご紹介します。





♠【エピソード1】

Uさん家族にZ君(中国)がホームステイしました。



Uさん:観光とか特別に出かけたりしなかったけれど、

楽しんでくれただろうか、と少し心配。。。



Z君の感想文:

とても楽しかったです。家族と一緒にいるの感じです

日本にきました。日本語の話すこと とでも下手なんです。

でも、“日本の家族”と一緒に生活した2日間、いろいろなことを勉強になりました。

初じめてすることもすごくしました。

たとえば、本物のおふろに入いること、畳で寝ることなど・・・

私、ホラー映画に興味がありますから、思いかけないのが

Uさんもホラー映画を見ることが好きなんです

そして、ホラー映画についていっぱいおしゃべりしました

家族みたいに私に招待させて、本当にありがとうございました!

時間が短いですけど、とても大切な思い出と思います。



20160117_001




☘☘☘会ってみたら同じ趣味だったなんて。

結局、夜遅くまで一緒にホラー映画を見たそうです。

時間を忘れて一緒に夜更かししたんですね。

Z君はそんな何気ない日常を過ごせたことが、出かけることよりも

“日本の家族と一緒に生活した2日間!”と感じたんでしょうね。











♠【エピソード2】

Nさん家族にL君(台湾)がホームステイしました。



Nさんの感想文:

ステイ初日は、友人を呼んで手巻き寿司パーティーを開きました。

手巻き寿司を自分で作って食べるのは初めてだったらしく、とても楽しそうに食べていました。

翌日は箱根にドライブし、シチューの有名なお店に行き、箱根神社や芦ノ湖を周り、

蒲田まで車で送りました。

我が家にステイする外国の方は欧米の方がほとんどでアジアの方は初めて。

どんなホームステイなるか想像できなかったのですが、

Lくんは積極的に家事を手伝ってくれて

子どもがいたらこんな感じなのかなと、ふと思いました。


連絡先も交換したので、これから長いお付き合いができたら嬉しいです。



20160117_002




☘☘☘お手伝いを頼むってちょっと勇気がいりませんか?

逆に「お手伝いします!」と言われて戸惑ったり。

そんな心配も一緒に過ごすうちにいつの間にか取り払われていたりするんですね。

ふと子どもがいたら・・・

L君がNさん家族の日常の風景に馴染んでいる様子が浮かぶようです。





☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

2つのエピソードは

1泊2日という時間を一緒に過ごしたから感じることができたんですね。

たった1泊2日なのに・・・、いえ、1泊2日って凄い!

世界地図を開いた時に、ゲストの顔が見えてくる出会いになったのでは。



“顔の見える世界地図”って日常から描けるんですね。



PoEの ホームスティプログラムは 基本的に 1泊2日ですが、交流は 1泊で 終わりません。
ホームスティの後も 一緒に 食事をしたり、遊びに行ったりする ご家庭もあります。

今回は、そんな交流を ホストファミリーと続けている
韓国留学生キムさんの Facebookを ご紹介します。


弓道 弓道 弓道弓道 

ホームステイの亀島さんから、スイスのマセーさんを紹介してもらいました。
マセーさんは日本の弓道を20年以上の学んで、今回は日本の弓道試験を受けに来たそうです。
多摩川駅の近くの 浦上弓道場であこがれていた弓道を目の前で見て感激でした。

홈스테이에서 알게 된 카메시마상의 소개로 스위스의 마스씨를 소개받았습니다.
마스씨는 20년 이상 궁도를 배우신 숙련자입니다. 이번엔 승급심사차 일본에 들렸다고 합니다.
도쿄 근처의 우라카미 궁도장에서 견학차 잠깐 들렀는데....나도 궁도 배우고 싶은 마음이 굴뚝같습니다.그리고 영어도...


kim1


kim2


kim3


kim4


kim5