研究者をテーマにした「青年劇場」の「深い森のほとりで」公演のアフタートーク | 市民自治ノート - NPOまちぽっとから

市民自治ノート - NPOまちぽっとから

 このブログは、NPO法人まちぽっと理事の伊藤久雄が書いています。このブログでは、「市民自治」の推進に必要なさまざまな情報や、NPO法人まちぽっとの活動などを発信していきます。

研究者をテーマにした「青年劇場」の「深い森のほとりで」公演のアフタートーク

理研の雇い止め撤回裁判に訴えた元チームリーダー J さん登壇

 

理研非正規雇用問題解決 ネットワーク

2024/05/04

 

理研ネットの署名に賛同していただいている皆さま

 

この度、研究者をテーマにした「青年劇場」のお芝居「深い森のほとりで」の5月11日(土)午後2時からの公演のアフタートークに、理研の雇い止め撤回を求めて裁判に訴えた元チームリーダーのJさんが登壇することに決まりました。

 

アフタートークでは、慈恵医大の志牟田美佐さん、「深い森のほとりで」の作・演出の福山啓子さんとともに、学術研究の醍醐味とその危機について語り合います。

「深い森のほとりで」は、目先の利益でなく、人類のいまと未来のために未知のウイルスと格闘する科学者たちの物語です。研究者の雇い止め、研究資金の枯渇、死の谷など研究者にまつわる問題が描かれております。

https://www.seinengekijo.co.jp/s/fukaimori/

 

理研ネットの署名に賛同していただいている方は、「青年劇場」さんのご厚意で、特別にグループ割引の対象としていただくことになりました。

ぜひ、11日の公演を予約していただき、アフタートークにご参加ください。他の公演日も割引の対象となります。

 

申し込みの際にグループ割を選び、団体名を「理研ネット」と記入してください。

https://www.seinengekijo.co.jp/ticket/fukaimori/form_general.php

昼公演の場合は500円の割引となります。

 

現在進行している学術の危機をともに考える機会にしていただきたいです。ぜひ、ご鑑賞ください。