市民電力ゼミナール2022「再生可能エネルギー あなたの疑問に答えます」 | 市民自治ノート - NPOまちぽっとから

市民自治ノート - NPOまちぽっとから

 このブログは、NPO法人まちぽっとスタッフの伊藤久雄が書いています。このブログでは、「市民自治」の推進に必要なさまざまな情報や、NPO法人まちぽっとの活動などを発信していきます。

 

市民電力ゼミナール2022「再生可能エネルギー あなたの疑問に答えます」
https://peoplespowernetwork.jimdofree.com/kouza/
 

第1回(4月22日)16:00~18:00 公開座談会「若者発、再生可能エネルギーへのギモンしつもん」
高橋英恵(FoE Japan)ほか

 

第2回(5月27日)19:00~21:00 再生可能エネルギーが自然を破壊するなんて?
山口雅之(全国再エネ問題連絡会 共同代表)

 

第3回(6月24日)19:00~21:00 再生可能エネルギーが迷惑施設になる理由とは?
山下紀明(認定NPO法人環境エネルギー政策研究所 主任研究員)

 

第4回(7月22日)19:00~21:00 地熱発電~地産地消とレジリエンスに高まる期待と課題
森愛美アイリーン(国際基督教大学4年生)

 

第5回(8月26日)19:00~21:00 太陽光パネル再資源化の最前線はどうなっているのか?
伊藤雅文(株式会社エヌ・ピー・シー代表取締役社長)/佐久本秀行(新見ソーラーカンパニー代表取締役社長)

 

第6回(10月28日)19:00~21:00 市民発電所リスタート!~自家消費型で行こう!!
山﨑求博(市民電力連絡会副理事長)
状況が許せば、番外編の現地見学も開催

参加費:1000円/回・人(当会会員・障がい者)、1500円/回・人(一般)、25歳以下無料
※ただし第1回のみどなたも無料(アースデーとのコラボ開催を提案中)
一括受講券(権)5000円(当会会員・障がい者)、6000円(一般)
※プレミア割引特典 3月中に連続受講登録・振込入金すると、さらに1000円割引に!
当会HPの講座申込フォームから。
同時入会も歓迎します。こちらは同じくHPの会員申込フォームから。

市民電力連絡会 Peoples power network
E-mail ppn2014info(a)gmail.com ※送信時は@に直してください

https://peoplespowernetwork.jimdofree.com