特集:大規模化に向けて加速するか、介護施設の連携・統合 | 市民自治ノート - NPOまちぽっとから

市民自治ノート - NPOまちぽっとから

 このブログは、NPO法人まちぽっと理事の伊藤久雄が書いています。このブログでは、「市民自治」の推進に必要なさまざまな情報や、NPO法人まちぽっとの活動などを発信していきます。

特集:大規模化に向けて加速するか、介護施設の連携・統合

シニア・コミュニティ 201978月号・120号 

 

 「シニア・コミュニティ」は本号で120号になったことを契機に、大幅なデザイン変更を行った。その理由を発行人の松井直樹さんと編集人の大江亮一さんは次のように述べている。

 

「シニア・コミュニティ」は本日お届けした号でちょうど120号になりました。

ひとえに何かとご支援いただいております皆さまのお陰と感謝しております。

これまで「共感」がいただけたかどうか自信はありませんが、一号一号、精一杯、私たちの

”思い“だけは伝えてきたつもりです。

その思いをもっと多くの方に伝えたい。若い介護の方たちとも共有し、共感したい。

そんな思いから、今回大幅なデザイン変更を行いました。

 

 関心のある方は、下記HPにご連絡ください(伊藤)。

 http://www.hhcs.co.jp/index.html

 

【特集】大規模化に向けて加速するか、介護施設の連携・統合

 ◆ 介護の質と経営の在り方鏡諭

 ◆ 「西多摩特養ガイド」に見る施設連携の在り方前田卓弥

 ◆ 地域の福祉ニーズに応えるか、連携と大規模化