最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(169)2月(171)3月(185)4月(143)5月(167)6月(177)7月(180)8月(177)9月(179)10月(175)11月(189)12月(179)2023年8月の記事(177件)福島県大熊町の移住者懇談会に参加してきました!調布市 補正予算案に地下水汚染調査委託料を計上自由な道を歩いて行こう 伊藤野枝・大杉栄没後100年記念シンポジウム「大杉栄と仲間たち」展関東大震災100周年 朝鮮人犠牲者追悼式典 この悲劇繰り返しはせぬ関東大震災 韓国・朝鮮人犠牲者追悼式大島堅一氏講演会 「原発をやめれば電気料金は安くなる」成田で住民が騒音訴訟 深夜早朝の飛行差し止めと健康被害への賠償を国交省 建設工事における「安全衛生対策項目の確認表(参考ひな形)」を作成しました10月1日は「都民の日」、首都圏原発について考えようダムの湖底に沈む里人たちを記録した映画『あらかわ』をご覧になりませんか!児童生徒を守って負傷した教職員への補償を最後まで行ってください「汚染水放流の中止を求めて1600km韓日市民徒歩行動」居住支援の取組みの現状と生活クラブ・東京の取組み「ワタシタチハニンゲンダ!」上映会あなたも今日から「ビデオアクティビスト」/3分ビデオ・受講生募集汚染水の海洋放出:世界最大の環境犯罪を日本政府が犯すことになるのではないか?「一議席を労働者のために徹底的に使いたい」〜大椿ゆうこ議員の誕生を祝う会処理水放出の「被害」判断するのは東電…全国対象の賠償、どこまで?関東大震災朝鮮人・中国人虐殺100年犠牲者追悼大会/国会前キャンドル集会/国際交流シンポジウム次ページ >>