ライフスキルとは?① | くるみ-来未 

くるみ-来未 

すべての人に、福が来るように…
すべての人に、幸せが来るように…
すべての人に、明るい未来が来るように…



こんにちは、エディです。

今日のテーマは、「ライフスキルについて」です。


■目標は、幸せになりたいから


目標は、みな等しく「幸せになりたいから」ですよね。


自閉症、広汎性発達障害、アスペルガ-、ADHD、LDなどを総称して自閉症スペクトラムといいますが、概して、人とのコミュニケーションが苦手な人たちです。


それで、SST(ソーシャルスキル・トレーニング)などが重要視されているわけですが、 成人して仕事に就き、幸せに生きていくために必要なスキルというのは、実は、コミュニケーションだけではありませんよね。


日常の生活で、必要なスキルというのは、もっと簡単なことが多く、例えば、電車に乗るとか、買い物をするとか、決まった時間に寝て疲れを取るとか。

実は、こんなあたりまえのことが難しいのが、自閉症スペクトラムの人たちの特徴です。


机の片付けができないとか、歯を磨けないとか、夜更かしして朝起きれないとか宿題をやってないから学校に行けないと言いだすとか。。。うちの娘も毎日がバトルです。


うちの娘は、3歳でアスペルガ-の診断を受けました。

4歳からカウンセリングを受けていますが、先生からは「外で頑張ってしまって疲れるので、しっかり睡眠をとらせなさい」と言われています。


これは我が家では絶対に守るべきルールになっていて、夜7時半には寝かせるようにしています。

夕飯を食べ、風呂に入れて、歯を磨かせて・・・これが、ひと苦労です。


流れるようにはいきませんので、いつも時間が足りなくてバトルになります。

歯を磨いているときに、目の前に本があったら読み始めてしまい、歯を磨いていたことを忘れてしまいます。


親の方も焦っていますから、ぼーっとしていると、怒鳴ります。

「どうしてあんたは、いつもそうなの!?」

毎日怒られて、自己肯定感など身に付きませんよね。

親との関係も悪くなります。

幸せになるためには、どのくらい、辛い思いを繰り返さないといけないのでしょうか???


(②へつづきます)