4/29(土)相談者様からの猫の不妊手術のお手伝い | NPOあにまる365-人と動物の架け橋-

NPOあにまる365-人と動物の架け橋-

愛媛県の松山市保健所で殺処分となるところの犬や猫を救い出す活動をしている動物愛護団体です。
新しい家族につなげるための譲渡会もほぼ毎週開催しています。

また、殺処分を減らすための啓発活動、不幸な命を増やさないための活動なども。

【4/29(土)相談者様からの猫の不妊手術のお手伝い】


4/16(日)保護いぬ保護ねこ大譲渡会へご相談に来られた相談者様。


どこに相談したらいいかわからなくて、たまたま目にしたイベント情報に10団体も参加するならどこかは力になってくれるかもしれないと、藁をも掴む気持ちでご相談に来られました。


テレビ、ラジオ、SNS各種にて大々的に告知されてたことが功を奏しました。


なかなか捕獲出来なかった子で、作戦変更しながらやっと捕獲(画像は捕獲直後)相談者様が頑張りました。




当会で捕獲器の貸し出しと病院への搬送と助成金申請の手続きのお手伝いなどさせていただきました。


今回の不妊手術は、わにゃんこ愛媛さん運営のスペイクリニック愛媛さんでお世話になりました。


相談案件におきまして、手術病院の決定権は相談者様にあります。


費用、対応できる日時、♀️猫における手術方法の違いなど、ご説明させて頂いた上で希望される病院での不妊手術を対応させて頂きます。


現在、愛媛県下には猫の不妊手術専門病院が2つあります。


わにゃんこ愛媛さん運営のスペイクリニック愛媛

愛catさん運営のソナアニマルクリニック


どちらも低価格で出来ますが、常時開業されてるわけではありませんので、常時開業されてる病院を希望される場合はそちらをご紹介します。


保健所や愛護センターに子猫の収容が相次いでおります。


生まれて困るなら妊娠する前に不妊去勢手術をしてください。


毎回動けるとは限りませんが、当会でもお手伝いできることがあれば対応させて頂きますので、まずはご相談を。


#TNR  #TNRのお手伝い

#地域猫活動 #地域猫

#スペイクリニック愛媛

#にじのはしスペイクリニック

#わにゃんこ愛媛

#不妊手術 #去勢手術

#愛媛県

#あにまる365 


次回の譲渡会は5/7(日)11時~15時フジ松江店にて開催します。


保護犬猫から家族に迎えるということを考えてはいただけませんでしょうか。

 譲渡会以外で個別お見合いも可能だと思います。

 

1匹でも譲渡に繋がれば次の保護に動けます‼️

 

ぜひ保護犬猫から家族に迎えるということを選択肢の1つにお考えください。

 

皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

 


 

 

 

犬猫犬猫犬猫犬猫犬猫犬猫犬猫犬
【今後の予定】

クローバー5/7(日)11時~15時 松山市 フジ松江店
クローバー5/14(日)11時~13時 松山市 EKINONEKI
クローバー5/21(日)11時~15時 松山市 フジ安城寺店
クローバー5/28(日)11時~15時 松山市 フジ垣生店



5/14は愛媛県下で初(?)の複数団体によるエイズキャリア猫だけの合同譲渡会‼️猫エイズについて理解を深めませんか

❇️コロナの状況により不参加もしくは中止になることもご了承ください。

 

ご支援のお願いは

こちら

 

地域猫活動のお問い合わせは

こちら

 

募金箱については

こちら

 

NPOあにまる365では、

イベントや譲渡会等のお手伝いくださるボランティアさんも、随時募集しております。

 

Facebookやこちら(animal365.2014@gmail.com)へメッセージください。

 

 

《送付先》

 

*ヤマト運輸

 〒799-2655 愛媛県松山市馬木町2150-2

ヤマト運輸 松山内宮センター止め あにまる365 宛て

℡080-3164-3054

 

*佐川急便

 〒791-2111 愛媛県伊予郡砥部町八倉125

 佐川急便 松山営業所止め あにまる365 宛て

℡090-6287-8672

 

 

⬇️こちらから、お買い物やご契約していただけますとあにまる365への支援になります。

表示されてる商品以外でも有効ですのでよろしくお願いしますおねがい