・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は
ココをクリック
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは100切りゴルフ
アドバイザー 岩澤です
今回は、
スイングが暴れる訳、
実はバランスが原因!
ゴルフのスイングで一番大事なことと
言っても過言ではないバランス!
なぜスイングが失敗するのか
実はアドレスでしっかり立てていない
ことが原因することが多いです
立ってるに決まってるじゃんと
思うかも知れませんが
実は何となくで
意識をして立てていないことが
多いのです。
廣戸聡一先生も
言っていますが
両足で正しく立つことが大事!
正しく立たないと
身体のバランスを崩すことになり
その為身体は釣り合いをとることを
優先してしまいます。
その為
他のことができなくなり
つまりスイングどころでは
なくなってしまうため
スイングが乱れて失敗するのです。
足裏を意識しないで
バランスを崩した状態で
釣り合いを取ろうとしてる
ではどうするか
自分のポスチャーでアドレスを
とったら足裏の
土踏まずが地面に向いていることを意識する
土踏まずが地面を向いている
意識をする
意識しづらい人は足の指を動かして
地面を足の指でつかむようにする。
そうすることで足と下半身が
しっかりできバランスが保て
身体がニュートラルになります。
そして上半身の力が抜け
スイングも安定します
足裏を意識してバランスを保った状態
後はいつもの
自分のリズムで始動して
スイングすればナイスショット!!
今すぐ、
足裏意識して
シャドースイングしてみましょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は
ココをクリック
ゴルフ理論なんていらない! それでも100を切りれる!!
100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は
ココをクリック
ゴルフ理論なんていらない! それでも100を切りれる!!