ダウンブローに打ては間違い? ダフりもトップもしない打ち方 | 会社のコンペで万年ブービーメーカーだった私が、40歳からコレを始めたら3か月で100を切り、コンペで優勝までできた!

会社のコンペで万年ブービーメーカーだった私が、40歳からコレを始めたら3か月で100を切り、コンペで優勝までできた!

40歳サラリーマンでも、ゴルフが下手で悩んでる人でも、
3か月で100を切れる。スクールに通わなくても
体の特性を上手に使った、簡単で体にやさしい、自然体(ナチュラル・ポスチャー)ゴルフメソッドであなたも100切りできます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は

 

ココをクリック

一発のショットで、100きりのスイングに変わった!!

「ウェルスアンバサダー」からお知らせ」

認定証番号C1116691298

伝説のFXトレーダー主催の 無料のオンラインスクールが遂に募集開始

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんにちは
100切りゴルフ

アドバイザー岩澤です

ブログ訪問
ありがとうございます

 

 

今回は

100切りゴルフ

  ダウンブローに打ては間違い? 

 ダフり、トップしない打ち方です


アイアンは

ダウンブローに打て

どの雑誌やレッスン本に

よく書いていますねー

 

 

でもそれって
どうやって打ちますか?

 

 

ダウンブローと聞くと

上からボールを打ち込む??

そのイメージが強いですよね

 

 

そうすると どうするか?

だいたい手でクラブを上げて

 

 

ボールに向かって
叩き付けようと
してしまう

 


私もそうでした!

でも上手くいきません

手でひょいとクラブを上げるため


 

リリースも早くなり


大抵ダフる

 

 

それをいやがって
左の肘を抜く動作で

今度は

トップの繰り返しでした

 

 

そうです
ダウンブローに
打ってはダメなです!

 

 

では
どうするか?

簡単です

ダウンブローに打ちに行かず

 

 

ダウンブローになってしまう

スイングをすれば良いのです

勝手にボールをクラブが
ダウンブローに当たってしまう

 

 

そういうセットアップ

スイングにすれば

 

 

あなたも
タイガー見たいな

ダウンブローが打ててしまう

 

 

では
やり方です

1)ボールの位置は最下点より手前

 アイアンは芝の上から直接打ちますね

 

そのためスイングしたクラブの

 最下点の手前にボールを置く

 あなたの最下点はだいたい

 左脇の下、位が目安です

 


 ソコより右にボールを
 置いて見てください

 

 練習場で自分の良い感触の位置を探すと
 良いです

 

2)スイングは左のひじが大事

 左の腕は軽く伸ばして

 肘を曲げないスイングをしましょう


 肘が伸びてるとダフる

 気がしますが

 
 そんなことありません


 自分の軸足とリードする手を意識して
 きちんと体を使う

 
 クラブのグリップが体の正面から 

 外れない様にグリップエンドが
 おへそに向いてる
 イメージでスイング


 すれば

 ダフリません

 

3)インパクトは低く長く
 ダウンブローと言うと
 どうしても上から打ち込むという
 イメージになりがちですが

 

 実はインパクトまで
 インパクトゾーンでは 
 クラブを低く長ーくの
 イメージでスイングする

 

 

 

 そうすると緩やかな
 ダウンブローに自然となります

 
4)フォローは無理にしなくてOK

 フォローは勝手になるので

 無理にしない

 逆にコントロールショットの

 イメージでかまいません

 


これで完璧

 ダウンブローに

打ててしまいます


そうです意識して

ダウンブローに
打つのではなく

 


自然とダウンブローに
なってしまう打ち方で
スイングしましょう


そうすると
ダフリ・トップも自然と治ります^^


今すぐ
低く長いインパクト
シャドースイングしてみてください

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は

 

ココをクリック

自己流スイングでも100切りゴルフの突破口はこれだ!
40歳からでも100切りできた この大発見!

 

「ウェルスアンバサダー」からお知らせ」

認定証番号C1116691298

伝説のFXトレーダー主催の 無料のオンラインスクールが遂に募集開始

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

便利・快適・気持ちいい https://www.facebook.com/benrikaiteki/