怒涛のヨセでべたピン 100きりラン二ングアプローチです | 会社のコンペで万年ブービーメーカーだった私が、40歳からコレを始めたら3か月で100を切り、コンペで優勝までできた!

会社のコンペで万年ブービーメーカーだった私が、40歳からコレを始めたら3か月で100を切り、コンペで優勝までできた!

40歳サラリーマンでも、ゴルフが下手で悩んでる人でも、
3か月で100を切れる。スクールに通わなくても
体の特性を上手に使った、簡単で体にやさしい、自然体(ナチュラル・ポスチャー)ゴルフメソッドであなたも100切りできます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は
ココをクリック^^

 

40歳からでも100切りできた この大発見!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんにちは 100切りゴルフ
アドバイザー 岩澤です
また 私のブログに来ていただいてありがとうございます。

では早速
今日は

怒涛のヨセでべたピン
 100きりラン二ングアプローチです

グリーン周りピンが見えるとついやりがちなのが
ピンを意識しすぎで、
・ざっくりしてチョロ、
・トップしてグリーンオーバー

 

 

やっとグリーン近くまで来たのに、

あちゃーですね  
私もそうでした^^;

 

なんでこんな近くでミスするのか?

それは

 

そこにピンが見える

カップが見える

体がそこにばかり向いているから

 

意識がそこばかりで

いつものスイングを忘れてしまうから

なんです!

 

でも大丈夫ですよ

ランニングアプローチを知れば
べたピンに寄せられるようになりますよ!
青木功プロが言ってます
「ゴルフはゴロフだ」と

 

 

そう転がすことが一番安全

失敗の許容が大きいのです



ゴルフは転がしが基本
まず考えるのは転がして寄せられるか?
一番最初に考えるのがパターを使えるかです
パターが使えるなら迷わずパターにしましょう

 


では簡単なランニングアプローチのやり方です

これをマスターすれば100切り確実にできます
前回お話した、1スイングメソッドを応用します

1)アドレス
・アドレスはボールを真ん中より右足くるぶしくらいに置く
・両足の歩幅は狭く、閉じてもいいです
・両つま先を20度くらい左に向けオープンにする
・身体はオープンにしないでスクエアーに
・重心は前足軸タイプは左足、後足軸タイプは右足


2)スイング幅
・右ひざから左ひざに振るスイング
 よく言われる時計で言うと8時4時のスイング
 全部のクラブでこのスイング幅を行う

3)振り方
・アドレスで出来た手の三角形を崩さない
・アドレスで出来た手首の角度を変えない
腕でバックスイングしないで、へそを右に向けながらバックスイング
・今度はへそを左に回しながらスイング


コツは「へーーそ」と頭の中で言いながらスイングすると
リズムが良くなる
*リズムは腰から腰と一緒です


4)クラブごとの転がる距離を、覚えましょう
グリーンの傾斜や速さなどによりますが
私の場合は以下のようです


・サンドウェッジでは 8ヤードくらい
・アプローチでは 10から13ヤード
・ピッチングでは 13から18ヤード
・9番では 18~23ヤード
・8番では23~28ヤード
・7番では30ヤードくらい


イメージはこんな感じ

ランニング1

 

 

どうです簡単でしょ
前回お話した1スイングメソッドと同じです、

ふり幅は一緒です

クラブ選択を変えるだけです

 

 

ではランニングアプローチの簡単ドリルを紹介します
1)まずランニング用のアドレスします

2)前足軸タイプの人はクラブを持った左手首を右手で握り固定します
  後足軸タイプの人はクラブを持った右手首を左手で握り固定します

3)その状態でスイングします
手首を使わず、ボールにクリーンヒットする感覚を身につけられます。
さあ 100きりもう近いですよ


今すぐシャドースイングで

感覚つかんでください
そして練習場で実際に打ってみてください


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は
ココをクリック^^

あなたに合うゴルフスイングが 、必ず見つかる方法で100きり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・