100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は
ココをクリック^^
こんにちは 100切りゴルフ
アドバイザー 岩澤です
またブログに訪問してくれて
ありがとうございます
ゴルフ楽しみになってきましたか?
では早速
今回は
そうだったのか!!
左足上がりの傾斜を
簡単に克服する方法です
今回は、左足上がりの傾斜です
以外に簡単そうで、
初心者でもうまく打てた気になります
攻略なんかいらないと、
思うかも知れませんが
打てますが、思った距離や方向に意外と
行かないと思いませんか?
大丈夫ですあなたにも
上手くいく方法があります
ポイントは3つ
1)ボールが左に行きやすいので
若干右を向く
左足上がりはどうしても
体重が後ろ足にかかり
腰が回りずらいので
手振り気味になるそのため
ボールが左にいきやすいので
若干右を狙うようにする
2)傾斜なりに立つ
後足軸の人はそのままでもOK
注意しないといけないのは
前足軸タイプの人です
体重がどうしても後ろ足に残り、
腰が回りにくいので
スタンスをできるだけ、
狭くして腰を回せるようにしましょう
3)クラブは1番手か2番手上げ、
傾斜なりにスイングする
右足上がりは、クラブのロフトが
寝てしまいがちです
8番の距離を打ちたいなら
傾斜にもよりますが
7番くらいを選択して、
傾斜なりにコンパクトにスイングします
簡単でしょ!
今すぐイメージトレーニングしましょう
左足にクッションなどをおいて
シャドースイングしてみましょう
次回のラウンドが楽しみですね^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は
ココをクリック^^
たった一発のショットで、100きりのスイングに変わった!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・