続)しなやかな体になるため!硬い体に隠されたヒミツ! | 心と体の健康&くらし

心と体の健康&くらし

心と体を整えて
調和とやすらぎライフへ!


ヨガ講師/治療師
インド政府公認&厚生労働省認可
岩崎純二

本日のテーマは「かたい」体から脱出作戦の第②話です。

 

※第4話でしなやか度を上げるヨガの大切なテクニックをご紹介させて頂きます。

 

何をやっても駄目、何年も私はかたい。

 

「柔らかくなれないのか?」

 

このお悩みに脱サラ、ガチガチ経験者の現役ヨガインストラクターがお答えいたします!

 

なれます!

 

一緒に頑張っていきましょうね!

 

 第一話では体の揺るがない真実ポイント3つを学んで参りました。 

 

↓↓第一話

 

 

第二話は現在硬い理由には様々なファクターがあるという事で

 

何が体を強張らせるのか

 

を解説。

 

体にはバランスをとりなが自由に動く機能がついている・・

 

のにうまく表現できない・・。

 

その秘密とは?

 

この動画は第3話、4話と進んで参ります。 

 

ヨガをしていくと心も体も、未来も変えてくれる、私はそんな気がします!

 

過去さえも・・・

 

皆様もいかがでしょうか。

 

今日は、

 

硬い体に隠されていたヒミツ!

 

と題して硬くなってしまった体の原因やその要素について解説しています。

 

では まいりましょう!

 

 

※ヨガ無理のない範囲で心地よくポーズを楽しんでまいりましょう! 

※動画を気に入って下さったら是非、「いいね」ボタン、チャンネル登録をお願い致します。

 

■ヨガの主な効果

心身のリラックス・ストレス軽減 柔軟性や血行促進、姿勢改善、 自律神経のバランスを整える、肩こりや腰痛等の緩和 

※動画は治療目的ではありません、ヨガのレッスンを楽しんでいただけることを目的としています。 

 

●JUNJI 経歴> 

・民間運動施設でのヨガインストラクター歴約15年他 ・インド中央政府公認ヨガインストラクターLevel1 ・読売・日本テレビ文化センターカルチャー教室講師 ・その他) ・国際ヨガデーサブ講師、大手民間企業のメンタルヘルス研修 ・介護施設での機能訓練指導としてヨガレッスン ・断食合宿でのヨガプログラム等 ヨガ療法士(社団)やあん摩マッサージ指圧師の国家資格も持つ

 

 ●インストラクターJUNJIについて 

(公式サイト)

  https://www.nataraja-project.net 

(ブログ)

  https://ameblo.jp/np-junji 

(ツイッター)

  https://twitter.com/NatarajaProject 

 

●アウトドアや釣り!サブチャンネルも!

  https://www.youtube.com/channel/UC1QT...