数か月ぶりの部屋掃除で、虫に出会う娘。 | のぞみブログ

のぞみブログ

子育て、教育ブログ

「元国立大学准教授の夫と、

国立大学附属教員夫婦による、

頭も体も心も最大限に高める子育て」

 

我が家のオレゴン州での子育ての日常をお届けします。

 

何か質問があればコメントへ!

 

 

春休み。

 

現地校と日本人学校に通っている子どもたち。

 

新学年は、現地校は9月で、日本人学校は、日本と同じように4月。

 

私にとっては、やっぱりこの春休みが、リスタートするのにぴったりの季節なのです。

 

このタイミングで、毎年それぞれの部屋を掃除することになっている我が家。

 

 

同じ親から産まれてた兄妹でも、同じDNAの双子であっても、性格はそれぞれ。

 

娘は、掃除に関しては、もう、ひどい。

悲惨。

親の顔が見てみたいと思うほど。(私なんだけど。)

 

 

何着かパジャマを持っているけれど、毎日脱いだら部屋に積まれていくので、ある日、着るパジャマがなくなる。

 

それから、しぶしぶ全てのパジャマを洗濯に入れるものだから、数日に一度、何着ものパジャマを一気に洗濯する私。

 

アメリカでは、洗濯は干さずに乾燥機を使うので、大した労力もないから、いいんだけどね。

 

 

そして、服の他にも、紙やペン、小物やマニキュア、ぬいぐるみやら、床が見えないくらいあれこれ散らばっている。

 

使ったであろうティッシュまで、散乱。

 

全てを、『いる、いらない(処分、譲る)』に分けていくと、ほとんどが『いらないチーム』に積まれていく。

 

そうして、ひとつひとつ片づけていく娘が、突然「うぎゃあああああああ!!」と。

 

見ると、窓に貼った、スライムだか糊だかマニキュアだか、粘性のあるものに、コバエが何匹も。

 

部屋から飛び出し、謎の『怖い怖いダンス』を踊る娘。

 

・・・。

 

「今すぐ自分で片づけなさい。」と部屋を去る私。

 

「ひいいいい!!」と言いながら、とりあえず拭う娘。

 

数か月ぶりに、床が見えた娘の部屋をルンバにかけて、何とか掃除は完了。

 

 

窓は、シールが貼り放題。

テーブルは、独特のデザインで色々書き放題。

壁は、色々な写真が貼り放題。

鏡は、マニキュアで塗り放題。

 

そんな部屋が、とっても娘らしく、娘にとっては、居心地のいい部屋なのでしょう。

 

 

キッチンやリビング、ダイニングは、お客様もほぼ毎日いらっしゃるので、ある程度は綺麗な状態に。

 

私の仕事部屋と、大臣の仕事周りは、それぞれの責任で。

 

そして、子ども部屋は、普段は子どもに任せっぱなし。

 

 

大まかな約束事は、これ。

 

「共有スペースには、個人のものは置かない。

 もし目に余るようなら、一緒に暮らしたくないので、ある程度の年齢になれば、出て行ってもらいます。」

 

てこと。

 

今回のことで、これも加えよう。

 

「虫を湧かしたら、強制退去」

 

 

気持ちもリセットして、新たな新学年のスタート。

 

 

たくさんのワクワクと出会えますように。

 

これ以上、虫を湧かしませんように。

 

 

 

 

アメリカでの我が家の日常や子育て、

日米で小中高大の教員経験のある我が家の目線から、いろいろお届けします。

 

N&M Academy LLC

 

皆さんの家庭教育や子育て、夫婦の形、自分の人生についてのお話も、たくさん聞かせてください。

 

いつか、オンラインやインパーソンで会える日を願って!!