今日ォも、朝から~ 弁当ォ持ってェ 会社へ行く行く パン好きおばーさん音符って感じで、仕事の話。

いやあ、50歳代の方々、皆さまはどうなんでしょうか?

人が動って書く漢字がまさに、労働です。スーツ働くって意味を体感している次第でございますキャップ

この歳でつくづく実感しております。

私が通っている工場は労働にプラス肉体が付くんだわー。スニーカー ちかれるわぁが現実。

 この3次元世界では、行動してなんぼ、動いて何ぼの世界ですかな。

 

体を使って仕事している自分って乙女のトキメキすごい札束って褒めてあげています。

そうそう、凄いついでに、動いているコンベアが止まって見えるようになったんです銃

ラインが流れています、そこに成形されたパン生地が右から左へ、決まったリズムでドンブラコッコ、サアラサラ。

体の正面に来たら、トッピングしたり、刷毛で塗り物したりする業務をしていたら、

なんと、私の前に来たら、ラインが止まっている⁈イヤ、見えるって言うのが正解。

これには、驚いたね、不思議な感じがしました。ピエロ

コンベアで流れ作業している方はこのような体験があるのでしょうか。

 

テレビやら人の話で見聞きして、頭でイメージされていてもですよ。

体験してみないとわからないんだわぁ。思い切って新たな業界へも悪くないぞ。

ステップアップサッカー すごいぞ、わたし宝石ブルー宝石緑宝石紫

 

ラブラブ今日が一番若い日ってハッ言うじゃないですか。あと何年元気でいられるか⁇