【鉄道模型】整備(8) JR西日本 283系『オーシャンアロー』 | 500系『のぞみ』の鉄道模型日誌

500系『のぞみ』の鉄道模型日誌

yahoo!ブログから引っ越してきました。
自分の入線や整備などを備忘録として記事にしているものです。

今日から2月。今年の2月は閏月。29日まであります。

暖かい2月でスタートする模様ですが、明日には冬将軍がまた戻ってくるようです。寒暖差が多い季節になりつつあるんですね。体調面に気をつけたいところです。

 

絶賛、JR四国8000系『しおかぜ』に乗りに行く!が連載中ですが、ちょっと小休止。

整備完了と言い放ちながらも、整備が8回目という(笑)。JR西日本283系『オーシャンアロー』に登場してもらいましょう。今回は、JR西日本らしい整備をします。

今回のテーマもこちらの車両↓

またもや貫通型先頭車です(笑)。

今回は「みやこ模型」さんのライト基板を用いて、先頭車同士のヘッドライト点灯化をします。

 

基本編成6号車のクハ283-501を分解し、ライト基板を交換します。

 

KATOのライト基板の交換は苦手です(汗)。

 

点灯試験。明るく点灯しますね。上下ともに電球色LEDなので、テールライトも白くなってしまうので、プリズムは赤く塗装した方が良いようです。が、うちでは常時、繫忙期として9両編成ですので大丈夫でしょう!

 

どうでしょうか?JR西日本らしくなりましたよね。

ただ、『オーシャンアロー』時に、両ヘッドライトが点灯していたかは確認していません。いつもの雰囲気重視ということで済ませたいと思います。

 

何だかんだと8回目。紀勢線シリーズもおしまいといいながら、あっという間に取り上げてしまいました。この調子だと、今後も思い立ったかのように、UPするかもしれませんがお付き合いください。