第6回吉野弘のこころを詠む朗読コンクールの観覧に行って参りました。
第5回から実に2年ぶり。今年は吉野弘さん没後10年の節目であり、また富士山世界文化遺産登録10周年の記念事業として開催されました。

出場者は集合時間が早いので、前日から現地近くのホテルに泊まり、静岡にしかない、長蛇の列で有名のハンバーグ屋さん「さわやか」でスタミナをつける人。
息子さんに伴われて辿り着き、すっかり疲れてホテルでゆっくりしている人。
せっかくだから、静岡を満喫しようと他を巡ってからホテルに着いた人。
遅くまで仕事を片付け、深夜に倒れ込むようにホテルに着いた人。
などなど。前日からラインが鳴りっぱなし。もちろん嬉しいですよ。
 
会場のロゼシアターは、本当に素敵なホールで、目の前にはドッカーンと雄大な富士山が目の前に。
 
しかし・・・。前日まで姿を見せていた富士山も、当日は、全く見えない。こんな近いのに、全く見えない。土砂降りでした。
 
・・・私、恐らく90%くらいの確率で、私が出向くイベントは雨。それも大雨。豪雨。台風。
 
新富士からタクシーに乗ったら、急激に振りだし、タクシーの運転手さんも「いや~、こんなに降るのは今年初めてですよ~(笑)」

・・・今年・・・ま、20日しか経ってないけど。
 
富士市に降り立ってから帰るまで、一切、これっぽっちも富士山見えず。
 
受講生様は「大丈夫ですよ!昨日はちゃんと見えましたから!」って・・・。なら、いいんですけど。富士山、けち。また来いってこと?来年も応援に来れますように。
 
さて、私は、ひたすら遠~くから見守るだけ。
 
なんだけど、前日から子どもの遠足のように一睡もできなかった。自分が出るわけでもないのに。
 
ジュニアの部8名、学生の部9名、一般の部15名。
 
会場観覧者にもそれぞれの部2名ずつ投票できるシステム。
 
審査というより、それぞれの吉野弘さんの詩を咀嚼して味わう感じでしょうか。
 
全員、キラキラしてたなぁ~。審査員の人たちも真剣というかとても好意的に味わってる感じだったなぁ。これは、審査、難しいと思います。みんな素敵だから。
 
私の教室の受講生様も全員今までの中で1番の出来でした。
 
それにしても、今回も、富士市の市長さん、最初から最後までずっといらっしゃった。審査員長もされていて、最後に皆さんに賞状も渡して。
 
今回のイベントがいかに大事が分かる。
 
エキシビションは、今年も新朗読と銘打ってご活躍の杉山直さん。全編暗記してステージ上で音楽、映像、照明を駆使した舞台を披露してくれた。
この方の舞台は、いつもプロとしての在り方を見せて下さる。
いつか彼の舞台公演があったら、観に行きたい。
 
さて、あっという間に全員の発表が終わり、結果発表。
 
ここの大会は各部門優勝者が1人ずつ選ばれ、後は、序列がつかない。私は、そこも気に入ってます。
 
当会からは9名の受講生様が決勝に進出していましたが、その中からお一人、見事優勝に輝きました。
 
皆さんが素晴らしい朗読をなさった中で優勝できたことは信じられないくらい嬉しいことでした。先生のお陰です。ありがとうございました。皆さんに祝福の言葉をいただき小堀教室のお仲間のあたたかさに感激しております。

やはり「奈々子に」を選んだことがポイントだったと思います。
最初に詩集を読んだとき「奈々子に」が一番心に響きましたが、あまりにストレートなメッセージの表現に臆する気持ちになりました。「〜だ」という断定的な表現が多いので、押し付けるような読みにならないか不安も感じました。有名ないい詩なので他の人とカブる可能性も高いとも思いました。

でも、この作品を選んでよかったです。この詩は皆んなが大好きな詩だったようです。市長にも教育委員長にも言われました。奈々子さんは勿論でしょう。単純明快でわかりやすく、聞く人にまっすぐ伝わるところがよかったのだと思います。
 
との感想を頂きました。
 
この方は、お務めをしながら、休日に図書館で読み聞かせボランティアとして活動されている方です。
 
コンテストの挑戦は刺激的で楽しいですが結果に拘ることなく、その勉強を図書館朗読会で生かしお客さまに喜んで頂けるよう頑張りたいと思います。先生のレッスン、毎月その日を指折り数えて楽しみにしています!
 
コンテストはお祭りです。その経験を何かに生かす。それこそが、コンテストの醍醐味。
 
この吉野弘のこころを詠む朗読コンクールは、競っては勝てません。
 
それを今年も確認できました。
 
時の運です。
 
全員良いんだもの。素敵なんだもの。
 
同じ詩を選ぶ人がいたら、その中から1人選ぶのは躊躇われる。
大きく表現した人の後に、静かに淡々と読めば、詩の中身が見えてくる。
プランを立てるのはいいけど、感情を伴わないのに、どの部分で顔をこっちに向けて、ここで微笑んで、など自分で演出していたら、それも丸見えになる。
聴いている人にスッと伝わる詩と、ちょっと考えさせられる詩。
明るい詩と暗い詩。
その人と詩がどれくらいシンクロしているか。
 
いろいろ総合的に考えて、後は、どれが印象に残ったか。一番好きだったか。
 
時の運です。
 
舞台で記念写真撮影が行われて、みんな和気あいあいとして。審査員の方と言葉を交わしている人、応援しに来てくれた家族のもとへ駆け寄る人。
 
みんな笑顔。
 
出場者は、口を揃えて、
ここのコンクールの関係者の人たちは、みんな感じがいい人ばかりですね~。
 
そう、事務局からの連絡、当日の受付、リハーサル、マイクの調整、本番の流れ、最後の見送りに至るまで。そうそう、雨模様だと、晴れた日の美しい富士山のパネルまでロビーに用意してくれました。それからおみやげまで。
 

雨になってしまったので・・・、と用意されたパネル。

会場入り口には、吉野弘さんの写真と足跡が。

ロビー。
至れり尽くせり!
 
なんて温かいコンテストなんだろう!
 
また、ぜひ、来年もご応募下さいね!とお声がけもいただいたようで。
 
来年も当会から沢山の方が決勝に進めるといいな。
 
これだけ素敵な機会といい思い出を頂いたんですもの。きっと、一人一人の参加者が富士市はいいところだよ~!ってPRしまくりますよ。
 

今回の記念写真。
 
皆さんからの感想も・・・。
 
「コンテストは戦っては勝てない」…その通りだと、ようやくわかりました。
今回、本当に楽しんで、ご一緒した皆さんと交流して、「今ここにいる会場の皆さんに届くように」という想いで舞台に立ちました。
先生がおっしゃるように、今までたくさん悔しい思いをしましたが、今回は全然悔しくはなくて、清々しい気持ちでした。
朗読が大好きで大好きで、楽しめることが幸せで、ホテルに帰ってから涙が出てきました。
小堀門下の仲間の皆さん、本当に素敵でしたね✨
いつもは自分の順番が近づいてくると余裕がなくなって人の朗読が聴けなくなってしまうのですが、今回は一つ前の方までじっくりと舞台袖で味わい、出番が終わった後も皆さんの朗読を楽しませていただきました。
先生の考える詩の読み方、大好きです💕
言葉がちゃんと読み手の血肉になっている。

今日は一日ゆっくり休み、富士市からお土産にいただいたほうじ茶と富士山もなかを美味しく食べました。
明日からまた、朗読ライフを楽しんでいきます!

先生、たくさんの大切な気づきをありがとうございました❣️
 
 
先日の吉野弘コンテストのご指導ありがとうございました

あの舞台に立った時
先生の言葉を思い出しました
「たっぷり時間を使って自分の言葉で語ること」
会場の天井を仰ぎ深呼吸したら 落ちついてきて ゆったりと語ることが出きました  いい経験になりました😊
 
昨日はわざわざ来て下さり有難うございました。
先生が仰っていた通り、おもてなしの心がつたわりました。
会場へは8時40分頃に早く着きすぎたのにも関わらず、丁寧に部屋へや、舞台を案内して頂きました。どのスタッフの方も細やかな気配りで和気あいあいでお土産迄貰って感動し楽しい1日でした。 また、他の皆さんとも喋る事が出来ました。○○さん、◎◎さんのパワフルさには恐れ入ります。個人的には♡♡さんの凛とした声、宝塚風の姿、大好きです。
皆さん、凄く上手いなぁと聞き惚れました。その感動を持って、今後自分自身勉強して行きたです。
私の朗読に関しては、会場に着いたら、丁度杉山直さんが練習しておられ、息子が「あの人のように堂々と聞いて下さいと、読まんとあかんで」と言われました。
先生からも以前に、どうぞ私の朗読を聞いて下さいね!の気持も大切とお聞きしていましたが、今回も緊張はものすごくしましたが口の乾きも無く、最後迄読めました。
 
先生ありがとうございました😊今、やっとホテルにつきました。
本当に朗読は人生を豊かにしてくれますね。
先生のおっしゃっていることが本当にわかりました。
この本選に出れたこと。本当にありがたかったです。先生のおかげです。
先生の生徒さんは素敵な方ばかりですね!
次の日もLINEを頂きました。
本当に昨日はありがとうございました😊
2024年をスタートさせるターニングポイントの一日になりました😊
またいきたいな、
飛行機✈️の中で昨日の豊かな時間を思い出し、女一人泣いている。周りからみたら、やばい😅人になってました。
でも昨日を知っている方にはわかるかと。
豊かな時間だったな〜。
 
こんにちは!月曜の夜、JAL最終便で20時半過ぎに帰宅しました!
最後まで雲が厚くて、焼津で粘っていても富士山は見えなかったと思います。熱海の温泉でのんびり、で正解でした。
本番では、これまで練習したことは出し切れたと思いました。
あの時点では「これ以上できることはない」と思えたので悔い無しです。

私のYoutubeチャンネルを聴いて下さっているよ~という方からは「新境地開拓できましたね!」と、お声がけもいただいたので、嬉しかったです。

沢山の交流もでき、楽しいひとときでした。

富士山の眺めを堪能できるよう、リベンジしたいと思います!


皆さんのキラッキラの笑顔が私へのご褒美。
 
一緒に応援に行った受講生様から、来年はこんな冬の富士を見に行きたいですね、今日はありがとうございました、と富士山の写真が送られてきました。

※私はどのコンテストの主催者とも一切つながりはありません。皆さんの実力です。
音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

ベル朗読コンテスト情報ベル

2023年度のコンテストは、全て(当会が推奨しているコンテスト)エントリーが終了しました。春から長かったですね。一先ず、お疲れさまでした!
朗読コンテストをおすすめしている理由。

宝石赤課題に取り組むことで、抜粋部分だけでなく、一つの作品、作者を知ることで、多岐にわたって世界が広がること。

宝石赤読み込むことで、スキルアップ。

宝石赤決勝に進んで、朗読好きと知り合える。自分の朗読を知らない人が聴いてくれる。自分以外の人の朗読も興味深く聴くことが出来る。

宝石赤同じ文章を、他の人はどのように工夫して読んでいるかを聴くことが出来る。

宝石赤入賞すると、賞状や副賞などがいただけたりする。大人になってからライトを浴びるとちょっと嬉しい。

宝石赤もっと朗読が好きになる。人に聴いてもらいたくなる。

 

 

小堀 望「あなただけに読むための朗読教室」

 

文字を読み上げることだけが「朗読」ではありません。

書かれた文章を、声を発する人の体を通して、

聴く人の脳裏に映像を映す朗読を目指しています。

それには、「声」以前に「体」から見直し、

「自分だけの音」を見つけるところから探ってゆきます。

美しい声よりも、鮮明な映像を。

ご賛同いただける方をお待ちしております。


                           小堀 望

 

■個人レッスン・朗読コンテスト実力養成コース■
NEWベル2024年度(令和6年度)の「あなただけに読むための朗読教室」募集
2024年2月10日(土)より受付。
朗読コンテスト実力養成コースは定員になり次第締め切ります。
ご入会希望の方は、「あなただけに読む朗読会HP」よりお申し込みください。

ZOOM、LINE電話でもレッスンを行っていきます。日程は、ご都合の良い時間を調整いたします。ZOOMが初めての方も、導入から丁寧にレクチャーします。この機会にぜひ使い方をマスターしましょう。

プロを目指す方、人前で朗読をしたい方を対象としていますので、アクセント、プロミネンス、活舌など、しっかりチェックいたします。
 

通常コース

1か月に1回50分~×2回のレッスンで、3ヶ月以上ご受講される方。

月謝:お一人1回50分¥7,500(延長1,500/10分)×2回 ¥15,000~

 

月1コース

1か月に1回90分~のレッスンで、3ヵ月以上ご受講される方。

月謝:お一人1回90分¥13,500(延長1,500/10分)×1回 ¥13,500

 

※別途、部屋代(¥150~¥1100)資料費は実費をいただきます。

※朗読コンテスト特訓は、個人レッスンとなります。完全予約制です。

※また、必ず入選、入賞することを保証するものではありません。
 

その他のコース、詳しくは「あなただけに読む朗読会HP」をご覧ください。

 

~~朗読コンテスト実績~~

 

2018年度実績:8割が4大大会にて決勝進出。うち優秀賞1人。
 

合格2019年度実績クラッカー

音譜第7回 「朗読だいすきコンクール」お祝いお祝い両部門とも優勝!音譜
音譜文の京ゆかりの文化人顕彰事業朗読コンテスト3名決勝進出!音譜

音符第11回「青空文庫朗読コンテスト」対面予選にて決勝進出1名!録音予選にて決勝進出3名!音符お祝いうち1人銀賞受賞!

お祝い第11回古典の日朗読コンテスト、特別賞・京都府知事賞受賞!
 NPO日本朗読文化協会第9回朗読コンクール決勝進出3名、お祝いうち1名準優勝受賞!お祝い1名審査員特別賞受賞!

合格2020年度実績合格
音譜第8回「朗読だいすきコンクール」個人部門決勝進出!音譜

音譜第12回「青空文庫朗読コンテスト」録音予選にて決勝進出2名!音譜

音譜第9回「朗読だいすきコンクール」ツイン部門決勝進出!音譜

音譜第5回 吉野弘の詩朗読コンクール決勝進出2名!音譜

合格2021年度実績合格
宝石赤第13回「青空文庫朗読コンテスト」3名決勝進出、
お祝いうち審査員特別賞1名!

宝石赤第9回「久留島武彦顕彰 全国語りべ大会」2名決勝進出、
お祝い第2位≪日本青少年文化センター理事長賞≫受賞!お祝い第3位≪玖珠町長賞≫受賞!

宝石赤第14回「青空文庫朗読コンテスト」2名決勝進出!
お祝いお祝い2名ともに銀賞受賞!
宝石赤令和3年度文の京ゆかりの文化人朗読コンテスト1名決勝進出!
宝石赤第13回「古典の日」朗読コンテスト1名決勝進出!
お祝い京都市長賞受賞!
宝石赤第10回「朗読だいすきコンクールin大阪」7名決勝進出!
お祝いうち個人部門第1位受賞!お祝い第3位受賞!
宝石赤第5回 吉野弘の詩朗読コンクール2名決勝進出!


合格2022年度実績ベル
「聴いて、読んで、語り合う」朗読座談会 (NPO日本朗読文化協会主催)お祝いお祝いお祝いお祝い4名座談会選出!

お祝い第15回「青空文庫朗読コンテスト」3名決勝進出!
お祝いお祝いお祝い第10回「久留島武彦顕彰 全国語りべ大会」3名決勝進出!
お祝いうち1名第2位受賞!

お祝い第14回「古典の日」朗読コンテスト1名決勝進出!お祝い宇治市長賞受賞!
お祝いお祝いお祝いお祝い川端康成のこころを詠む いばらき朗読コンクール4名決勝進出!お祝い優秀賞受賞!お祝い奨励賞受賞
お祝いお祝いお祝いお祝いお祝い令和4年度文の京ゆかりの文化人顕彰「朗読コンテスト」5名決勝進出!お祝い青少年の部・優秀賞受賞!一般の部・お祝い最優秀賞!お祝い優秀賞!
お祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝い第11回「朗読だいすきコンクールin神奈川」個人部門5名ツイン部門1組決勝進出!

お祝いお祝い第16回「青空文庫朗読コンテスト」2名決勝進出!
お祝い
金賞受賞!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2023年度実績

お祝いお祝いお祝いお祝い第17回「青空文庫朗読コンテスト」4名決勝進出!お祝い銅賞受賞!
お祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝い第12回「朗読だいすきコンクールin兵庫」個人部門4名ツイン部門4組決勝進出!

お祝いツイン部門優勝! お祝いツイン部門第3位!

お祝いお祝い令和5年度文の京ゆかりの文化人顕彰「朗読コンテスト」2名決勝進出!お祝い優秀賞
NEWベルお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝い第6回「吉野弘のこころを詠む朗読コンクール」一般の部9名決勝進出!
NEWベルお祝い一般の部優勝キラキラ

 

■あなただけに読むための朗読教室お知らせ■

2024年度(令和6年度)の募集は2月10日(土)よりあなただけに読む朗読会HP内の「あなただけに読むための朗読教室」のフォームより受付します。
朗読コンテスト実力養成コースは定員になり次第締め切り。
 

 

NEWナレ―ション技術向上グループ■NEW

2022年4月から1年間限定のグループ、「伝説のナレーター組の夜明け」。
3月に全員次のステージへ進むことが決まりましたお祝い
NEWベル2024年1月1名大手ナレーター事務所所属決定お祝い

 

■ 初心者~朗読を楽しみたい方向け■
「あなただけに読むための朗読教室」@町屋は「菜の花フレディ」と改名いたしました。
こちらの講座は、作品をじっくり味わいながら楽しく読む入門講座です。

定員10名 2月10日より4月度入会希望者受付

旧よみうりカルチャー「朗読・語り・発声入門」第2、第4火曜日15:30~17:00 場所は、町屋文化センター3階

ご入会希望の方は、「あなただけに読む朗読会HP」よりお問合わせください。

 

 

■小堀望・音魂~OTODAMA~情報■

NEWベル2024年2月18日(日)14時〜、JR我孫子駅目の前、けやきプラザ9階ホールにて、朗読ユニット「音魂〜OTODAMA 〜」での出演が決定しました。音魂では、3年ぶり?です。
お問合わせ:我孫子市南近隣センター☎04-7181-1011

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第42回スカイサロン
朗読を楽しむ
江戸川乱歩「押絵と旅する男」
日時 2024年2月18日(日)14時〜
場所 我孫子南近隣センター9階ホール(けやきプラザ内)
定員 100名
持ち物 スリッパ
第1部 尺八独奏 朗読と尺八…手賀の会
第2部 パーカッションと朗読のコラボ…音魂〜OTODAMA〜江戸川乱歩「押絵と旅する男」
音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
 

♪小堀 望・音魂~OTODAMA~にリクエストは、こちらのフォームへ。

♪小堀 望・音魂~OTODAMA~に、こっちでも演ってほしい!など出演の依頼は、

こちらのフォームへ。