うちの愛猫・こむぎ。

 

性格は温厚

どちらかというとビビリタラー

 

嫌な思いをしても

 

シャーッピリピリ

 

とは威嚇せず

 

牙をチラリと見せるだけ。

 

 

写真を撮る時に

トイレ回りに砂を散らかすのが

写るので困っていたら

『散らかり防止のマット』発見!

 

 

 

 

 

 

届いて直ぐに敷いたら

 

初めて見るものニャ…

 

ニオイを嗅いで

これで散らからずに安心と思ったら

 

踏んだ時に肉球に触れるのが

嫌だったのか?

床からトイレをまたいで使い始めましたゲッソリ

 

 

トイレから出る時もマットを

踏まずにトイレから飛ぶーーゲッソリ

 

 

それと一緒に猫砂も出るーーゲッソリ

 

 

 

 

仕方なく家にあった

ピンクの不織布を敷いてやったら

それを踏んでから

トイレを使うように…タラー

 

 

どんだけ気にしぃやねん!

 

 

トイレの砂もこのマットに留まるかな?

 

 

 

 

空洞あり。

 

 

土を使っているのなら

この穴に入って飛び散らないかも。

 

猫は初めてのものは警戒するし

迎えた時から使っていれば

大丈夫だったかもショボーン

 

猫を飼うのが初めてな私には

分かりませんでしたよ凝視