いま気になってること

 

私は忘れた方がいいのか?

 

その度毎に対処するしかないのか?

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

何を言っても糠に釘・

馬の耳に念仏という認知症の義父。

 

 

その義父に効き目があったのが

電気代のこと。

 

 

オール電化の家に1人で住んでるけど

1月分の請求が4万円ちかく

2月分の請求が3万円ちかく

3月分の請求が2万円

 

おかしいでしょ!!

 

 

検針のお知らせ兼振替済みのおしらせが

いつまでも放置してあったので

たまたま目に入り義父に何気に言ったら

 

 

そんなに電気代をとられよるんか

ヽ(≧□≦)ノ

 

 

めっちゃ反応しました。

 

エアコンしかこんなに使うことはないと

教えてあげたら

使わなくなりました。

 

一切使わない方が…と言ったわけじゃなく

着替えたり外から帰った時や

食事の時は使いなさいと教えたんです。

 

これは効き目なし滝汗

 

 

ただねぇ~肝心なことが抜けてる。

 

 

 

さっき義父の洗濯をしに行ったら

食卓の真上の電灯の豆球?が

点けっぱなしえー

 

 

夜にトイレに行きたくなった場合に

点けてるのならまだしも

明るい真昼間にこんな状態真顔

 

 

デイサービスに出かける時に

消し忘れてるのは分かってます。

 

ヘルパーさんも気付かないんだろうなと。

 

もう常態化してるんですよ。

 

エアコンのようにリモコンを使って

点けたり消したりしてるんですが

目がほとんど見えないから、この程度だと

完全に消せないのでは?

 

 

 

紙パンツが汚れてるから

穿き替えないとむかっ

 

 

これくらいなら大丈夫。

始末せんと金がかかるむかっ

 

 

 

 

変なことにこだわるクセに

本当に始末して節約しないといけない

部分はできてないんですよねチーン

 

 

都合が悪くなると

 

ワシは年寄りじゃけぇ

目が見えんのじゃ

 

 

こう言い出したら手がつけられません。

 

 

イベントバナー