犬や猫って人間の行動を

把握する能力に長けているのか

それとも本能なのか

 

 

 

こむぎに至っては

 

 

階段で待っていると

父さんたちが喜ぶ

(ΦωΦ)フフフ

 

 

 

行動を読まれているといっても

過言ではないパー

 

 

 

そして、自らの可愛さを

アピールすれば

父さんたちが喜ぶ

(ΦωΦ)フフフ

 

 

 

 

 

 

 

ほら可愛いでしょドキドキ

 

 

もっと近くに来るニャ

 

 

 

 

 

ほーら可愛いでしょドキドキドキドキドキドキ

 

 

キャー可愛いヾ(≧▽≦)ノ

 

 

ところが買い物に行かなくちゃいけない

後ろ髪をひかれる思いで

出かけました。

 

 

 

帰宅したら早速午前中の続きを

 

 

 

 

 

夫は10円玉をおもちゃにして

こむぎの狩猟本能を駆り立てた

猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

お金をオモチャにすな炎ムカムカ

 

 

 

休日出勤の娘が帰宅

早速こむぎの魅力に憑りつかれたオバケオバケ

 

 

 

 

 

腰トントンするニャァ~~足あと足あと

 

 

 

 

 

 

こむぎは姿勢を低くした足あと足あと

 

 

 

 

 

 

 

とうとう、こむぎは顔を床につけた足あと足あと

 

ボクの狙い通りニャラブラブ

 

 

 

息子も帰宅したらこむぎを

1番に抱っこします

(ΦωΦ)フフフ

 

 

こうして、今の我が家の人間は

こむぎの思惑にハマっています爆  笑