記念日はお祝いする派?しない派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
ぎり【誕生日】のみ、ケーキを買って
家族でお祝いします。
 
 
*フリー素材 バースディカード
 
 
夫は何だか「もういいじゃんシラー」と
思ってるんじゃないかと。
 
子どもたちが二十歳過ぎると
そんなもんですかねぇむっ
 
 
夫がそう思うなら、夫自身の
誕生日祝いはなしにしてもいいですが。
 
私と子どもたちのはお祝いしたいですべーっだ!
 
 
こむぎの2歳の誕生日の日は
どうするつもりなんだろう…。
 
 
ちなみに結婚記念日のお祝いは
夫も私も過ぎてから思い出します。
 
 
つーか、私は思っても夫から
「ほーかいのぅ目
 
ごまかされるのも嫌なので
仕方ないですねガーン