家の中で一番大変な掃除場所はどこ?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
昨年は
『家の掃除は誰の役割?』でしたから
結婚していたら妻でしょビックリマーク
答える人が多いと思いムッとしました。
 
 
簡単で楽勝クラッカー
そういう場所の方が少ないですよ。
 
我が家は夫が毎日のように
「ここが汚れとるで!?」と違う場所を見つけて
私だけに言うのでキリがありません。
 
浴室だけは、使う時しか入りませんから
目の悪い夫は何も言いません。
 
掃除が大変なのは【キッチン一帯】ですパー
 
ガスコンロやシンクなど
毎日使うので、午前中に掃除するのですが
先回りして夫から“私に対して指導”が入ります。
 
 
*フリー素材 汚れたガスコンロの掃除をしている女性
 
 
反対に、子どもたちの部屋が散らかっていたり
掃除をしていなくても何も言いません。
 
それは、夫が無関心だから。
 
私に対して「子どもらにはオマエから言っとけビックリマーク」と。
 
娘が休みの日は夕食を作ってくれる事が
多いのですが、ガスコンロは汚す汚す叫び
 
直ぐに私が掃除を始めたら
嫌味じゃない?
 
しかも、お腹いっぱいになったら
野菜くずとかシンクの片付けの方を
先にしちゃって疲れちゃうしもやもや
 
この記事を書くのに『五徳の掃除の仕方』を
調べたら出ていたので、今日1番は
五徳から始めたいと思いますアップ
 

 

 

 

 

 

IHのオール電化用のレンジだったら

掃除は簡単なんですかね?

 

我が家は、大中小の3つあって

大中はよく使います。