私、基本的に在宅してますビックリマーク

私ほど、いつでも心配なく連絡の付く人はいないと言われたものです。

 

そんな私ですが、買い出しには行きますし美容院にも。

それでも捕まえやすいのに。

 

日曜日の事、室内のインターホンの『再生』部分が

赤く点滅してました。あれ?留守の間に誰か来たかなひらめき電球

 

押すと、見た事はあるけど名前の知らない男性か…汗

 

昨日の月曜日、鍼灸院から帰宅すると『再生』が点滅。

またもや、日曜の男性が訪ねて来たらしい汗

 

 

それで、さすがに私も気になって自宅警備に勤しんでました。

 

ウソです、一応リビングでうとうとしてただけ。

夜中の2時半に目が覚めて、パソコンで1時間半遊び二度寝。

 

 

ピンポ~ンベル

 

 

ハッえっ 跳び起きてモニターを見ると、あの男性だ。

 

玄関を開けると、「今年班長の○○ですパー」って。

 

やっぱりかーーーーあはは。。。

 

 

自治会費を払おうとして、3600円でしたよね?と言うと

 

「自治会室とゴミステーションの補修を

するので、値上げで4800円になりました」

 

きょえ~~叫び叫び

 

確かに、ゴミステーションは汚いし何とかなればと思っていたけど

今年だけ値上げて済むのかな?

 

こういう事は夫に報告しておかないとビックリマーク

 

 

「何度か来たんですが、おってんなくて」

 

 

いるっつーのアップ

 

前住んでいた地区は、働いていたお宅が多かったので

平日の昼間には集金に行かなかったし、日曜にも不在が多かったんですよ。

 

今でもその感覚でいるから、この地区はいつでも誰かがいる感覚かしら?

 

今年の班長さん、定年で在宅してるとか。

あまり聞けませんしねうっ。

 

「いつなら在宅してんだよーーむかっむかっ

 

そう思われたかしら。

いつもいるのに、不思議ですよ私としてはやれやれ