私は一応女じゃないですか?違わないと思いますけど…、小さい子から年配の方まで少し付き合ったら大体「この人はこういう対応をしたらいいんだなぁニコニコ」とわかる訳ですよ(ハズレる事もたまにありますけど汗)。でも男の人って同じ人でも見かける度に「え~ビックリマークこんな人だつたっけ!!」とわからないんです。

身近にいる夫でさえ、付き合っている時はとても優しくて身奇麗にしていたのにベル結婚したとたん「釣った魚魚にはエサはやらん」という感じでコロッと態度が変わって亭主関白まっしぐらなんですね。

もちろんそんな人の血を引く息子も、親戚から「お父さんの小さい時にしていた事と同じ事をしてるね~」って。私、そんな事全然知らないんですけどむかっ義母に聞いても当然「とても良い子だったよ」としか言いません。どうでもいい子だったんじゃないかむっなんて思ったり:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)


息子が生まれるとその時からこれが男というものなのかドクロと思い知らされました。

私の血筋は男が生まれやすいみたいで、でも全員県外に住んでいた為交流が全く無かったんです。何故か友達が多くて、息子をめぐって取り合いの喧嘩をしてくれる子もいるんですガーン 毎日一緒に過ごしているから気付かない部分が多いのでしょうが、こんな予想もつかない男のどこが面白いんかなはてなマークと頭を傾げる毎日です。全く最近は上から目線で電話でも話しているので、私は「あんたはいつからそんなにエラソウな態度を取っているんねドンッ」と叱るのですが、友達はあまり気にしていないようで…。もう全然ワカリマセ~ンガーン

お母さんのための男の子の育て方/金盛 浦子
¥1,365
Amazon.co.jp