野沢きよみバレエスタジオ2024年の振り返り | 相模原のバレエ教室 | 淵野辺 | 野沢きよみバレエスタジオ 〜コラム〜

相模原のバレエ教室 | 淵野辺 | 野沢きよみバレエスタジオ 〜コラム〜

相模原市中央区淵野辺のバレエ教室 野沢きよみバレエスタジオは小さな子供たちのバレエの指導には長年の実績があり、幼稚園や保育園からもバレエのレッスンに高い評価をいただいているので、安心してバレエ始めらます!

2024年

今日でおしまい

 

花-線画

 

今年も

いろんなことが

ありました

 

しかし

 

記憶にあまり残っていない

 

日々のこと

目の前のことで

精一杯だったからかもしれません

 

とは言っても

一番印象に残ってのは

 

 

 

町田バレエフェスティバル

 

花をあなたに

 

 

とにかく

練習しました!

 

深夜まで

練習、練習、練習

 

野沢先生の体調が限界

 

若い時のように

骨を削るような

執念めいた気迫と集中

 

異様な空気感が

スタジオだけじゃなく

部屋に戻っても

殺気だった

張り詰めた空気が

漂っていました

 

夏休みもなく

 

生徒の皆さんも

大変だったに違いありません

 

 

 

トゥシューズと花ばな

 

 

本番の舞台では

お姉さんたちは

久しぶりの舞台に

緊張したと言っていました

 

小さな生徒たちは

何か

楽しそうな

印象でのびのびしてような

気がしました

 

いつも

お世話になっている

舞台の裏方さん

音響と照明

 

特に

照明は野沢先生の

再振付けの作品に

ピッタイのイメージで

作品に深みと斬新な印象と感動を

与えてくれたような気がしました

 

このために

練習、練習、練習

 

この言葉に尽きます

 

 

疲れたバレエダンサーの豚ちゃん

 

 

精根尽き果てた

野沢先生に

特別な休息が必要でした

 

久しぶりの

ニューヨークへ

バレエ研修

 

バレエ仲間の親しい先生と

 

今回

11月の下旬から12月の第一週にかけて

ニューヨークとボストンで

バレエの舞台とミュージカル

 

今回の研修の様子を

野沢先生のブログ

 

ネコのコンシェルジュで

掲載してます

 

 

 

 

 

最新のバレエの舞台を通して

日本のバレエとの違い

 

その

多くを学んできたようです

 

その成果は

 

これからの

 

スタジオのレッスンに

取り入れられ

生徒たちに

伝えられるはずです

 

その意味では

2025年の

 

野沢きよみバレエスタジオ

 

レッスンは

これまでのレッスンに

新しいバレエの感覚

バレエへの取り組み

 

多くが反映されるはずです

 

 

女性と花-線画

 

皆さま 良いお年をお迎えください

 

相模原のバレエ教室なら

 

 

野沢きよみバレエスタジオ