パリ・オペラ座「白鳥の湖」IMAXで1週間の限定上映 | 相模原のバレエ教室 | 淵野辺 | 野沢きよみバレエスタジオ 〜コラム〜

相模原のバレエ教室 | 淵野辺 | 野沢きよみバレエスタジオ 〜コラム〜

相模原市中央区淵野辺のバレエ教室 野沢きよみバレエスタジオは小さな子供たちのバレエの指導には長年の実績があり、幼稚園や保育園からもバレエのレッスンに高い評価をいただいているので、安心してバレエ始めらます!

パリ・オペラ座「白鳥の湖」の高解像度の

映画が限定公開

 

というニュースが

飛び込んできました

 

1週間のみの公開

 

バレエファンにとっては

見逃せない映画ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

パリ・オペラ座「白鳥の湖」
IMAX公式サイト

 

 

 

 

 

 

 

監督 :イザベル・ジュリアン

出演 :

パク・セウン
ポール・マルク
パブロ・レガサ

音楽 :ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
振付 :ルドルフ・ヌレエフ
指揮 :べロ・ペーン
原題:Swan Lake
2024年 /フランス /140分
配給 :東宝東和

 

 

 

 

 

 

 

ところで

IMAXって何?

 

わたしは

IMAXの意味がわからなくて

調べてみました

 

 

デジタル技術の進歩で

超リアルで自分がその映像の中に

いるようなシネマを

味わえるようです

 

従来の映像より

はるかに超鮮明で明るく

音響も小さな音から

大きな音までリアルに再現される

ようです

 

また

 

どの座席にいても

映像が見づらい

見えにくい

ということも

ないらしい?

 

シネマも

デジタル化が進んだ結果

リアルな臨場体験を

味わえるという

 

これまでと違った

特別な体験を

味わうことになる

 

きっと

自分がいま

どこにいるのか

舞台の中にいるような

錯覚を

感じてしまうかも

 

 

その意味では

革新的なIMAXシアターとは

これまでにない

進化した映画を

見ることになるのでしょうね

 

 

 

相模原のバレエ教室なら

 

 

野沢きよみバレエスタジオ