「NHKバレエの饗宴」2024公演開催が決定〜演目・出演者のお知らせ〜 | 相模原市のバレエ教室のコラムー野沢きよみバレエスタジオー

相模原市のバレエ教室のコラムー野沢きよみバレエスタジオー

相模原市中央区淵野辺のバレエ教室 野沢きよみバレエスタジオは小さな子供たちのバレエの指導には長年の実績があり、幼稚園や保育園からもバレエのレッスンに高い評価をいただいているので、安心してバレエ始めらます!

「NHKバレエの饗宴」

 


開催の告知を

今か今かと

待ちわびていらっしゃる方も

多かったのではないでしょうか!

 

「NHKバレエの饗宴」

 

8月26日にプレスリリースが発表されました。

公演の内容は次の通りです

 

☆☆☆☆☆☆

 

 

今回のリリースの内容は

あくまで

公演のスケジュール

演目・出演者の告知です

 

テレビの放送予定は未定となっています

 

ただ、公演を見たい!と

思われる方は

 

 

 

チケット販売情報

 

 

2023年10月7日(土)午前10時発売です!

 

カンフェティにて10月7日(土)10:00よりチケット発売開始

http://confetti-web.com/nhk-ballet2024

 

 

S席13,800円 A席10,800円

B席6,800円 C席3,800円

U-25席1,800円

(全席指定・消費税込み)

 

各プレイガイドでの販売となります。

 

☆☆☆☆☆

公演概要

 

公演日時:2024年1月27日(土)

午後4時45分開場/午後5時30分開演(

終演時刻未定)

会場:NHKホール(東京都渋谷区神南2丁目2-1)

 

☆☆☆☆☆

 

演目・出演者

金子扶生&ワディム・ムンタギロフ:『くるみ割り人形』からグラン・パ・ド・ドゥ

振付:ピーター・ライト(イワノフ版に基づく)

音楽:チャイコフスキー

出演:金子扶生(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)、ワディム・ムンタギロフ(英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル)

 

新国立劇場バレエ団:『ドン・キホーテ』第3幕

振付:マリウス・プティパ、アレクサンドル・ゴルスキー

改訂振付:アレクセイ・ファジェーチェフ

音楽:ミンクス

出演:米沢唯、速水渉悟ほか

 

東京シティ・バレエ団:『L’heure bleue』(ルール・ブルー)

振付:イリ・ブベニチェク

音楽:バッハ、モーツァルト、ボッケリーニ

出演:岡博美、平田沙織、植田穂乃香、折原由奈、石塚あずさ、吉留諒、沖田貴士、福田建太、岡田晃明、林高弘

 

中村祥子&小㞍健太:『幻灯』(改訂版)

振付:小㞍健太

音楽:リヒター※この作品は録音音源を使用いたします。

出演:中村祥子(Kバレエカンパニー名誉プリンシパル)、小㞍健太

 

 

NHKバレエの饗宴2024」プログラム情報の更新
2023/11/24


マリインスキー・バレエより、永久メイ、フィリップ・スチョーピンが出演、「眠りの森の美女」からグラン・パ・ド・ドゥ を上演いたします。

 

 

 

放送予定日未定

 

「クラシック音楽館」 日曜 午後9時~ (放送日未定)

<Eテレ>

 

「8K NHKバレエの饗宴2024(仮)」 (放送日未定)

 

<BS8K>

 

 

※放送日時は決まり次第、ホームページなどでお知らせします。

 

 

 

 

 

 

淡い花々

 

 

 

相模原のバレエ教室なら

 

 

野沢きよみバレエスタジオ