【バレエ新刊】バレエの上半身使えてますか? (本気でうまくなりたい人のためのダンス解剖学教室) | 相模原市のバレエ教室のコラムー野沢きよみバレエスタジオー

相模原市のバレエ教室のコラムー野沢きよみバレエスタジオー

相模原市中央区淵野辺のバレエ教室 野沢きよみバレエスタジオは小さな子供たちのバレエの指導には長年の実績があり、幼稚園や保育園からもバレエのレッスンに高い評価をいただいているので、安心してバレエ始めらます!

最近のバレエは多角的にアプローチする方法が増えてきましたね

 

たとえば、栄養学的な見地からだったり、今回のように
解剖学的なアプローチなど。

 

バレエ界にとってはいいことですね!

 

今回の【バレエ新刊】のおしらせは

 

 

バレエの上半身使えてますか? 
(本気でうまくなりたい人のためのダンス解剖学教室)

 

「上半身」が強くなれば、もっと表現できる!
しなやかな背中、柔らかなポーデブラ、安定した肩、パドドゥ…なかなかスポットライトが当たりにくい、でも変化が出やすい「上半身」の強化で表現の幅がぐっと広がる!
超人気バレエ情報サイト「DLS」主宰の著者が贈る大人気シリーズ第4弾!

 

 

 

出版社 ‏ : ‎ 東洋出版 (2022/12/1)
発売日 ‏ : ‎ 2022/12/1

 

 

価格: ¥1,980(税込)

星星星星星

 

バレエシリーズ本

こちらもチェックしてね!