day267 混戦? | 白血病と向き合うブログ

白血病と向き合うブログ

2013年2月 ph陽性急性リンパ性白血病 即入院
2013年8月 さい帯血移植治療
2014年4月 再発、再移植へ
2018年9月 再移植後4年経過
社労士として事務所勤務

プロ野球のセ・リーグは混戦。
抜け出すチームはどこかな?

どこのチームも不安だらけ。
なんとなくテレビのBS1中継をつけると
見入ってしまいます。

息子も野球がついていると
画面を、ジーっと見ていますね。
もしかしたらサッカーより好きなのか?

数年後、いっしょに
キャッチボールできたらいいです。


勉強は相変わらずマイペースです。

1日平均3時間くらいかな?
あやしい箇所の確認を中心に。
コンディション重視の調整です。

量がこなせないぶん、
科目のバランスは気にしてやっています。



明日、TACの中間模試です。
日曜は大原の統一模試(1)?

まあどちらも気楽にやります。
体調崩さないよう!v(^-^)v