day264 検針のおばちゃん | 白血病と向き合うブログ

白血病と向き合うブログ

2013年2月 ph陽性急性リンパ性白血病 即入院
2013年8月 さい帯血移植治療
2014年4月 再発、再移植へ
2018年9月 再移植後4年経過
社労士として事務所勤務

2ヶ月ごとに水道の検針があります。


朝に、

昨年と比べて増えていますね。
またここ数ヵ月で急激に増えていますが。


と、検針に来たおばちゃんに
言われてしまいました(ノ´▽`)ノ



妻が里帰り帰省していたり、
私が入院していたり、
子どもが産まれて世帯数が増えたり。

いろいろあるんですよ。。。



最初はうまく説明出来なかったので、
配管の水漏れを疑われてしまいました。



やれやれ。



今日は模試の気になったとこだけ
復習して、あとは完全オフにします星


大きな深呼吸を一つして
頭と気持ちをリフレッシュします。



そういえば昔、
ビスコンティってJリーガーいましたね!
ふと思い出しましたよニコニコDASH!DASH!