桜満開の臼杵公園(臼杵城址) | ひまわりつうしん✿

ひまわりつうしん✿

散歩や生活、たまのお出かけなど、日々の記録です。
思い出して書くこともあり、時系列はバラバラです。
体調が良くない時は、長期お休みすることもあります。

4/2は臼杵公園(臼杵城址)に花見に行きました。

 

▽臼杵石仏 英語の案内板

National Treasure=国宝 Usuki Stone BUdda=臼杵石仏 

英語の印象は、日本語の時と少し違うかな~?

 

 

▽フンドーキン醤油の工場 途中、臼杵川の中州に見えます。

 

岡城の時よりは、だいぶ早く臼杵公園(臼杵城址)に着きました。ちょうど桜まつり最終日、開催期間は3/24(金)~ 4/2(日)。

 

▽大手門公園の左端からの眺め

 

▽池にはカモ…かなり増えたかも。

 

▽護国神社鳥居と桜

 

▽日名子実三「廃墟」と桜

 

▽二の丸跡 出店も人も多かったです。

 

▽本丸の桜 花見でレジャーシート広げて飲食も見られ。

 

▽満開に満足して、臨時駐車場へ歩きます。

 

▽本丸跡の眺め いつもは見ない所から。

 

▽帰り、「Ken's BASE」でチーズケーキを買いました。

 

お店は自宅駐車場の隅で小さいですが、とっても美味しいです。