7年ぶり&8年ぶりの快挙に沸く | 目指せナイスミドル!

目指せナイスミドル!

10月のオクムを走ります!

皆さま、お久しぶりです。

 

最後にブログで記事を書いてから2か月が経過・・ そろそろブログ書かなきゃな~ と思っていたところで、ちょうど嬉しい出来事が続いたので、本当に他愛もない内容ですが少しだけ。

 

まず、1つ目の嬉しかったことは、箱根駅伝予選会で私の母校である専修大学が7年ぶりに本戦出場権を勝ち取ったことです!

 

※専修大学のWEBサイトより引用

 

ここ数年、専修大学は予選会で12~14位あたりを行ったりきたりって感じで、大変失礼ながら特に期待もしてませんでした。実際、17日(土)の予選会当日は、私は休日出勤で出社していたこともあり、予選会があるということすらすっかり忘れていたくらいです。

その日の昼の12時過ぎ頃、さてお昼でも食べようかと何気なくネットをみたところで予選会をやっていたことに気づき、何となくクリックして「10位 専修大学」の表示を見てビックリ!!期待していなかったせいもあって余計に嬉しかったです。

そして、自宅に帰ってからは、今回の嬉しさを特に共感してもらえるであろう、同じ大学出身の奥さんに話を振ってみたのですが・・ 「ああ、なんか勝ち上がったみたいだね」との素っ気ない回答。まあ、この反応はほぼ予想通りでしたが(笑)。マラソンに興味なければそんなものでしょうね。

何にしても、正月の本戦観戦がとても楽しみになりました。

 

 

次に、2つ目の嬉しかったことですが、「地域ブランド調査」(都道府県魅力度ランキング)で、我が茨城県が42位にランクアップし、8年ぶりに最下位脱出したことです!

こちらも全く期待していなかった分、驚きが大きかったです(笑)。ちなみに、ネットなんかをみると「毎年最下位だったからこそおいしかったのに」なんてことを考える茨城県民の方もいるようですが・・ 私は純粋に喜びたいと思います。

ですが、1つ解せないのが、最下位が栃木県だということ。

だって、日光や那須、宇都宮といった素晴らしいコンテンツをたくさん持ってますから、茨城県民の私から客観的にみても、茨城県よりも栃木県が下の順位なのは???って感じです。それに、何より私、登山やキャンプ、観光といつもお世話になっており、栃木県大好きなので余計に複雑です。

やっぱりこれは、いろいろな点を考慮すると、また茨城県が来年最下位に返り咲くのがふさわしく?且つおいしいのかも?とちょっと思ってきました。。でも、それはそれでやはり悔しいのでしょうけどね。

 

 

 

というわけで、軽い気持ちで身近な話題をブログに書いてみましたが・・ 正直、これ以外に記事のネタになるような出来事ははっきり言って何もないです(笑) ランニングなんて、エントリーしている大会がないこともあってすっかりサボっちゃってますしね。何となく、最低限の走力維持を目的に月に100kmはノルマとして走るようにしていますが、所詮その程度ですね。ロング走とかポイント練習なんて論外です。何か目標になる大会がないと、やっぱり私はダメみたいです。でもその割に、フルマラソン(ぐるぐるマラソン)の大会が幾つか開催されることを知っていても、なぜだかあまりエントリーしようという気になりません。

そんな私の唯一の関心ごとと言えば、毎年2月に開催されている小江戸大江戸です。ただし、こちらもコロナの影響を鑑みて、エントリーは年明けになるとのこと。もう少し早く大会決行となればトレーニングも頑張れるのですが・・ でも万が一、早々に中止勧告されようものならもう私はすっかり腑抜けてしまいそうなので(笑)、これはこれでいいのかもしれません。

 

最近は毎月の100km達成すらしんどくて精いっぱいの状況。皆さんも同じかもしれませんが、何かモチベーションになるものが欲しいと切に願う、今日この頃です。