干し柿づくり


先日ダイソーで買ってきた干し網を使って

干し柿を作って経過観察。

毎日愛でてます( *´艸`)w

無人販売で渋柿が売られてるのを購入。

自分の知ってる渋柿の形とちがいますが 

 

 色んな渋柿があるんですね💡 

 



 

 

干し柿も買うとなかなかのお値段



ダイソーで売られてる220円の干し網を使い



ファスナーで開閉できます
渋柿は皮をむいて
10秒ほど熱湯消毒?

カビが繁殖しないように…
しっかり水分拭き取って干します。

晴れてる日に開始するのがベスト☀️
数日晴れ予報続いてる時に始めるのが◎

小さめの渋柿14個。

くっつかないように配置して
豆苗も一緒に育て愛で♪
二階のバルコニーで干そうかと思ったけど

次女の部屋のベッドで出入りしづらく

雨降っても気づかなさそうなので…

ほどよく干せるところがなくて

洗濯物干し台を使用 してウッドデッキの上で。
水分が少しずつとんでいき

見た目も数時間でもなんだか違うように。

少しずつ小さくなってます
最初はくっつかないように置いてたけど

気がついたらころころ転がりくっつき💧

そして表面が黒くなっていきますΣ(゚Д゚)
調べたところカビとかではなくて

柿の成分のタンニン?が中から外へ
柿の渋み成分?が中からぬけてる証拠のようです
白カビや黒カビの場合もあるそうですが(-ω-;)


3日目に細かい網目から虫が侵入…

4日目に亀虫がまわりに二匹と蜘蛛…

鳥に狙われる可能性は網のおかげで

少なそうですが無事に出来上がるのか

どうなのかをしばらく見守っていきます…

つづく。