こんにちは

nowakiです

 

12月28日ころに

作り始めた

干し柿

 

1月6日夕方

洗濯ばさみから

落ちてしまいました

 

収穫のときに

枝を残していないので

ロープで吊れず

 

これ以上

干すことはできないようなので

我が家の干し柿チャレンジは

1週間ちょっとで

終わりを告げましたえーん

 

ちなみに

ビフォアアフターは

こんな感じ

 



 

しわしわにはなりましたが

白い粉は全然つきませんでした

 

調べたら

あれは糖分が析出したもの

とのこと

 

甘柿だったので

けっこうつくのではないかと

ひそかに期待していましたが

 

時間が短かったせいか

甘柿ではだめなのか

全然つきませんでした


香りはとてもいいのですが…

 

私の感覚では

柿が取れるのは

2シーズンに1回

という感じですが

 

来シーズンも

柿が取れたら

今度は枝ごと落として

干し柿づくりに

挑戦してみようと

思います

 

次こそは!!

 

ではでは