いつも、読んでくださりありがとうございます。

 

和食中心の体に優しいごはんを発信しています。

ふと食べたくなったり、食べるとほっと落ち着く母の味🤍

 

祖母から母へ、母から私に。

そして娘に伝えていきたい「おうちごはん」をレシピに起こしています。


わたしのこと |  おうちごはんと暮らしごと |  楽天ROOM  |

 

【SNS】X /  Instagram /

こんにちは☆


昨日、川釣りの天然のアマゴをいただいたので塩焼きにしてみました🐟



ちゃんとお腹を出して処理済みなんて、嬉しい😇


味は淡泊だけど甘味があって美味しかったです😋


image


‪✿天然アマゴの塩焼き


‪✿ほうれん草の白和え
‪✿グリーンピースと高野豆腐の卵とじ
‪✿ひじきの煮物
‪✿味噌汁

我が家のほうれん草の白和え🥬
多分うちだけかも知らないレシピ🤭

私が我が家のおうちごはんのレシピ起こしをしようと思ったきっかけになったのが、これ⸝‪⸝⸝‪‪‪♡

息子からの電話で、ちゃんとレシピ通りに作ってるのに家の味にはならない…って😅

それはそのはず

我が家の白和えは
味噌がみその白和えだから🤭

これこそ、祖母から受け継いだ我が家の味!

【レシピ】白みそがミソのほうれん草の白和え

「白みそを使うところがミソ」のほうれん草の白和えです。白みそを使っているので、まろやかな味に仕上がります。

‪✿材料
ほうれん草…1束
豆腐… 1/2丁
白みそ…大さじ1と1/2
白ごま…大さじ1
砂糖…大さじ1

‪✿作り方
1.鍋に湯を沸かし、豆腐を大きくちぎって入れる。煮立ったら1分ほどゆで、ザルに上げて冷ましながら水けを切る。

2.ボールや皿の上に盆ザル、またはキッチンペーパーを置き、その上に1の豆腐をのせておく。

3.たっぷりの湯を沸かした中に、ほうれん草の根の方から入れてさっとゆで、冷水にとった後3㎝くらいに切る。

4.すり鉢で炒りごまをすりつぶす。
すり鉢がなければ、すりごまを使ってもよい。その時はボールにすりごまを入れる。

5.4に白みそ、砂糖を入れて混ぜ、よく混ざったら水切りした豆腐を入れ、潰しながら混ぜ合わせる。

6.5に絞ったほうれん草を入れ和えて、盛り付ける。

‪✿ポイント
ほうれん草の絞り加減でずいぶんと味わいが変わるので、手加減に意識してくださいね。

お使いの味噌によって味が違うので、お好みの味になるように量を調整してくださいね。

このレシピは

クックパッドのレタスクラブムック「のこそう、お母さんの味」にも掲載されました.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪



良かったら作ってみてね( ˊᵕˋ*)



𓌉◯𓇋使ったお気に入りの食器





最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

 
ポチッとしてもらえると励みになります^^
 
 
 

愛用している、キッチン用品・お気に入りの食器・こだわりの調味料をまとめています。

 

 
イベントバナー