本日は消耗品の買い出しへ | Aqua-P-Breed ☆のぶPのお魚育成計画☆

Aqua-P-Breed ☆のぶPのお魚育成計画☆

釣りは多摩川をメインに遊んでいます。熱帯魚飼育は小型プレコをブリードしています。

 

おはよう御座います。 本日は怪しい天候ですね  のぶPです。

 

 

台風の影響なのでしょうね 何時も買い出しの時は晴れが多いのですが

 

今日は・・・まぁでも 車移動なので楽です。

 

 

さて 昨夜 ポチっちゃいました(*ノω・*)テヘ

 

現在の60らんちゅう水槽が、微弱な水漏れをしてまして、コーキング打ち直すか否

 

新しく新調するか 結果 ↓

 

新品 600×450×300水槽 ブラックシリコン使用

 

 

下を今回は白にしようか、青にしようか考え中です。

 

 

後は濾過をどうするかのぅ~ タンクは2個有るのだが、落差を付ける場所がないガーン

 

 

あるとしたら 床へ置く感じかな。

 

それかジェックスメガパワーなら平行置きできるからそれにするか 今日 かねだい本町田店へ

 

行くのでジャンクで良品があればヨキヨキかなと。。

 

 

まぁ 直ぐ水槽をセッティングしなくても良いのだが 今の所 他水槽で十分なので

 

 

 

 

後は プレコ血統個体を1匹入手しました。

 

 

両親は、オス親 L-333(CF血統xCF血統) メス親 L-333(CF血統xCF血統)

 

 

でして、CF血統は我が家では居ない血統ですので、入手しました。

 

 

見た感じ 何となく雌っぽいような 感じですが 明日到着してリアで見てみないとですねウインク

 

 

雌でしたら 雄は選り取り見取り 即戦が いてるので 今後が楽しみです。

 

 

 

でわ デッパツはお昼前かな 先ず溝の口へ行き マイナカードの受け取り書が来たので

 

受け取りに行き ホムセン行ってから~の かねだい本町田店かな 伊勢原店にもちょいと

 

気になる物があるのだけど・・・・・むぅ~~

 

 

 

あっ 後 まだ詳しくは見てませんが ザリガニ種の特定外来生物等が

 

決まったとか チラリと拝見したので、飼育されている方々 一度見たほうが良いかもですね。

 

この様な事は、人に聞かず 自分で確かめる。大事な事です照れ