4月はドリームキャッチャー風ストラップをつくろう!&キルギス料理もあるよ☆ | ノヴィーニェ こども食堂&こども寺子屋(&フードパントリー)

ノヴィーニェ こども食堂&こども寺子屋(&フードパントリー)

ガーナ出身のトニー・ジャスティスが代表の「こども食堂」です。
「ノヴィーニェ」はアフリカのエヴェ族のことばで「兄弟・仲間」という意味。
地域のこどもたちが家族のように集まって、食べたり学んだりできる居場所づくりに取り組んでいます。

入学・進級されたみなさま、おめでとうございます桜桜桜

新しい生活は、楽しくもありドキドキでもあり、まだ落ち着かない子もいるかな~と思います。

4月のこども食堂ひるごはん&寺子屋は来週末ですので、ぜひゆっくりしにきてくださいね(^O^)/

 

相模原 4月20日(土)
青葉台 4月21日(日)

こども食堂:  11:45~1:15
こども寺子屋: 1:30~3:00


今週の工作は、ふわふわモール&ゼムクリップをつかって、
「ドリームキャッチャー」風のストラップをつくります(^O^)/

「ドリームキャッチャー」は、アメリカ・インディアンの装飾品で、
こどもを悪夢から守ってくれるお守りです。

 

5月の母の日のプレゼントにしたり、ランドセルにつけるのもオススメです(^O^)/

 

小さい子は、輪っか部分だけの簡単バージョンでもOKです。
是非一緒に参加してみてくださいね!

 

その他、いつもどおり 読み聞かせや英語レッスン、アフリカの太鼓体験、
おやつタイムもありますのでお楽しみに♪


そして、今回のこども食堂では、
通常メニューにくわえて「キルギス」という中央アジアの国の料理をご紹介します!

 ←プロフ

「プロフ」という装飾がきれいなパン、スパイシーな炊き込みご飯「ノン」など、
日本では珍しいキルギス料理も食べられますので、是非お楽しみに!

(※「ノン」は相模原のみの提供になります。)

 →ノン

食を通して、こどもたちが世界の色々な国に
興味をもつきっかけになってくれたら嬉しいです(^O^)


今後も色々な国をテーマにご紹介していきたいと思います!

 

*******************


ノヴィーニェこども食堂&こども寺子屋では、つきそいの大人も参加無料
ご家族での参加も大歓迎です!

 

こども食堂はビュッフェ形式ですので、一人ひとりの食べられる量に合わせて
よそえますので、少食のお子さんでも安心してご参加ください(^^)。

 

途中参加もOK、小さい子はお昼寝に一度家にかえるのもOKです。

地域の方、遠方からのご参加も大歓迎です!
予約不要ですので、初めての方も是非お気軽にご参加くださいね☆ミ


スタッフ一同、みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております!