5月の工作はアフリカの楽器「アサラト」をつくろう! | ノヴィーニェ こども食堂&こども寺子屋(&フードパントリー)

ノヴィーニェ こども食堂&こども寺子屋(&フードパントリー)

ガーナ出身のトニー・ジャスティスが代表の「こども食堂」です。
「ノヴィーニェ」はアフリカのエヴェ族のことばで「兄弟・仲間」という意味。
地域のこどもたちが家族のように集まって、食べたり学んだりできる居場所づくりに取り組んでいます。

5月のこども食堂ひるごはん&こども寺子屋は今週末開催ですクローバークローバークローバー

 

25日(土)@さがみはら(ノヴィーニェ・ホール)

26日(日)@あおばだい(ジェイズ・レストラン)

  こども食堂  11:45~13:15

  こども寺子屋  13:30~15:00

 

今回の工作は、アフリカの楽器「アサラト」をつくります!

アサラトは西アフリカの楽器で、もともとは木の実でつくられていますが、
今回はガチャガチャのカプセルとビーズなどをつかって工作します虹虹虹

 

片手でひとつのボールをもって、もう一つのボールを振り
ボールとボールをあてて、カチコチ音をたてて遊びます音譜音譜音譜

是非一緒につくって音を鳴らしてみましょう(^O^)/


本物のアサラトはこちら(参考)。↓

 

その他、こども寺子屋は
いつものプログラムで行います。

①よみきかせ
②英語レッスン(長い・短い)
③工作「アサラトをつくろう!」
④アフリカの太鼓体験
⑤おやつタイムチョコカップケーキクッキーピンクドーナツ


英語レッスンは、3月から少しレベルアップして、
形容詞+単語の勉強をしています。
(そのかわり、単語の数を減らしてゆっくり進めています。)

今回は、「長い(ロング)・短い(ショート)」をつけたことばを勉強します!
お楽しみに☆


こども食堂では、おいしい料理をたくさんつくってお待ちしております!カレーパスタサラダ
ビュッフェ形式なので、食べられるもの・量を自分で選んで食べられます。


食堂だけ・寺子屋だけ・途中参加もOK!
(小さいお子さんはお昼寝に一度帰っても大丈夫です。)

 

こどもも、つきそいの大人も参加無料

ご家族での参加も大歓迎です(^O^)!

はじめての方もお気軽にご参加ください!

 

スタッフ一同、みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。