報道で、
「シーベルト」という単位を耳にするように
なったと思いますが、
今度は「べクレル」という単位が出てきました
シーベルト(Sv)
カラダが放射線を受けた時の影響を表す単位。
ベクレル(Bq)
放射性物質が放射線を出す能力を表す単位。
こう言われることが多いです。
私たちが食べる物にはもともとK40など
天然の放射線が含まれていて日常摂取しています。
例えば・・・
米 11~24 Bq/kg
わかめ 7.4~150 Bq/kg
肉 63 Bq/kg
牛乳 19~63 Bq/kg
当然、今日問題となっているのは
セシウムCsやヨードI ですから
摂取に対する考え方は少し変わってきます。
ただ、これも・・・
過敏になること勿れ!! ですよ!!!!!