色々な思いの中で、blog再開・・・あせる



原子力発電所の事故問題は、

こうしてるうちも気になってしょうがないですねどきどき

私も、少しだけ「放射線」に知識がありますので

ここに載せていきたいと思いますφ(.. )




まず、「放射線」には、

『自然放射線』と『人工放射線』があります。



ふだんどおり生活していて

私たちは宇宙や地球から自然放射線を受けます。

普通に生活していて・・・ですよ。

1年間1人あたり、世界平均が約2.4mSvです。



日本で一番高いと言われるのは

岐阜県 1.19mSv/year

低いと言われるのが

神奈川県 0.81mSv/year




病院にかかってないから、

「私は放射線と無縁」

ということは絶対に無いんです!!!!!



そもそも、

誤解されがちですが・・・


放射線をたくさん浴びたからガンになる

ということもありません。

確率の問題で

放射線=発ガン ではないんです。




伝えたいことは

過度に恐れることはない。




今日から毎日、”放射線”についてUPしますから

家族の皆様で少しずつ不安を無くしていってください。

質問にもおこたえいたします。











本日の放射線計測値

0.085マイクロSv/h

震災前と変化ありません。
テレビのタイトルに
『兆し』
とあった。
何を以てそんなことが言えるのだ。

外は、一面雪。
油はない。
油を求めて前の晩から車が渋滞。

今一番欲しいものは?
との質問に子供たちが
『油』
と答えていた。
悲しかった。

略奪が起きない日本。
との記事。
いや、
起きている。
報道で映し出される
首都圏の買いしめ 
こそが略奪なんだと思わずにはいられない。

今日も頑張ろう。